人生にゲームをプラスするメディア

『蒼き革命のヴァルキュリア』PS4向けの序章体験版を配信開始! PS Vita版は12月26日より

セガゲームスは、『蒼き革命のヴァルキュリア』の新たな体験版を、PS4向けに配信開始しました。

ソニー PS4
『蒼き革命のヴァルキュリア』PS4向けの序章体験版を配信開始! PS Vita版は12月26日より
  • 『蒼き革命のヴァルキュリア』PS4向けの序章体験版を配信開始! PS Vita版は12月26日より
  • 『蒼き革命のヴァルキュリア』PS4向けの序章体験版を配信開始! PS Vita版は12月26日より
  • 『蒼き革命のヴァルキュリア』PS4向けの序章体験版を配信開始! PS Vita版は12月26日より
  • 『蒼き革命のヴァルキュリア』PS4向けの序章体験版を配信開始! PS Vita版は12月26日より
  • 『蒼き革命のヴァルキュリア』PS4向けの序章体験版を配信開始! PS Vita版は12月26日より
  • 『蒼き革命のヴァルキュリア』PS4向けの序章体験版を配信開始! PS Vita版は12月26日より
  • 『蒼き革命のヴァルキュリア』PS4向けの序章体験版を配信開始! PS Vita版は12月26日より
  • 『蒼き革命のヴァルキュリア』PS4向けの序章体験版を配信開始! PS Vita版は12月26日より

セガゲームスは、『蒼き革命のヴァルキュリア』の新たな体験版を、PS4向けに配信開始しました。

“死神”「ヴァルキュリア」を擁する帝国との戦争を主導し、救国の英雄として活躍した5人の若者たち。しかし後に、“大罪人”として処刑されてしまいます。彼らは英雄か、それとも罪人なのか。重厚な物語を、戦術的なバトルシステム「LeGION(レギオン)」と絵画風のグラフィック表現「GOUACHE(ガッシュ)」で描く『蒼き革命のヴァルキュリア』は,多くのゲームファンから注目を集めている一作です。


そんな本作の“序章”が丸ごと遊べるだけでなく、セーブデータ引き継ぎも可能な「序章体験版」が配信されることは先日お伝えした通りですが、このたびPS4向けの配信がスタート。製品版の発売に先駆け、本作の魅力をいち早く味わってみましょう。なお、PS Vita版の「序章体験版」は、12月26日に配信される予定です。

■「序章体験版」の特徴
●製品版の「序章」を先行プレイ!
「序章体験版」では、製品版の“序章”部分を丸ごとプレイ可能です。物語の導入から、 最初の任務となるミッションを体験でき、 「大罪人」や「帝国皇帝」といった主要人物も登場。 ユトランド王国とルーシ帝国の戦争がいかに始まったか、 そしてその裏に隠された主人公たちの“復讐”の始まり部分も描かれています。

●製品版へのセーブ引継ぎ&クロスセーブが可能
「序章」の最後でセーブができ、そのデータを製品版に引き継ぐことが可能です。 また、製品版はもとより体験版でもクロスセーブができるため、体験版はPS4、続きはPS Vitaで、といった遊び方も可能です。

●体験版クリア特典ラグナイトが入手できる
体験版をクリアすると火の咒術「ラッシュブレイズ+」を特典として入手できます。
※ラッシュブレイズ:敵1体に連続攻撃を行い、炎上させる。(突撃兵用)



■キャラクター紹介「リシェール・ラウドルップ」(CV:池田昌子)

ゲーム開始後に登場する、本作の語り部。「帝国主義時代に一石を投じた解放戦争」と言われる一方、「小国による侵略戦争」「それを扇動した五人の大罪人」とも言われる戦争。本作は歴史学者リシェールが、彼女だけが知る「真実」を語るという形式で描かれます。


『蒼き革命のヴァルキュリア』は2017年1月19日発売予定。価格は、PS4のパッケージ版・ダウンロード版が7,990円(税抜)、PS Vitaのパッケージ版・ダウンロード版が6,990円(税抜)です。

(C)SEGA
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. シリーズ初のダブル主人公!揺るぎなき信念のRPG『テイルズ オブ エクシリア』最新情報

  6. PS4上で動作する『ダーククラウド』『ローグギャラクシー』のゲームプレイ映像が公開

  7. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  8. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る