人生にゲームをプラスするメディア

PS4版『イースVIII』発売日決定!「制圧戦」や追加シナリオなど独自要素も搭載

日本ファルコムは、PS4ソフト『イースVIII -Lacrimosa of DANA-(ラクリモサ・オブ・ダーナ)』の発売日を明らかとしました。

ソニー PS4
PS4版『イースVIII』発売日決定!「制圧戦」や追加シナリオなど独自要素も搭載
  • PS4版『イースVIII』発売日決定!「制圧戦」や追加シナリオなど独自要素も搭載

日本ファルコムは、PS4ソフト『イースVIII -Lacrimosa of DANA-(ラクリモサ・オブ・ダーナ)』の発売日を明らかとしました。

アクションRPG『イース』シリーズのナンバリング最新作となる『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』は、冒険家アドルと謎の少女ダーナによって描かれる「W(ダブル)主人公システム」を採用。アクション性の高さに加え、絶海の孤島を探索し、漂流者たちと共に拠点を発展させていく「漂流村」といったシステムも好評を博し、いち早くリリースされたPS Vita版は販売本数10万本を記録しました。

そしてこのたび、PS4版の発売日が発表され、2017年5月25日に発売決定。PS4版は、グラフィック高解像度化や、アンチエイリアス・ポイントライトなどによる画面効果で、セイレン島を舞台とする冒険をより鮮やかに演出します。

更に、漂流者たちと共に敵拠点へと攻め込む新システム「制圧戦」、ダーナの知られざる過去を描き出す追加シナリオといったPS4版独自のモードも搭載されており、新たな刺激も備えて登場します。なお価格は、パッケージ版が7,344円(税込)、ダウンロード版が6,200円(税込)です。

(C)2017Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  2. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  7. 協力プレイも楽しめる高難度横スクロールACT『帰ってきた 魔界村』がPC/PS4/Xbox One向けに発売決定!

  8. 『原神』記念イラストに「新キャラ」登場!?ファンからは「ヨォーヨ」と予想される少女

  9. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る