人生にゲームをプラスするメディア

イケメンに癒されるアプリ『ポケカレAR』『椅子ドンVR ~一ノ宮英介編~』配信!

ボルテージは、iOS/Androidアプリ『ポケカレAR』と『椅子ドンVR ~一ノ宮英介編~』を配信しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
イケメンに癒されるアプリ『ポケカレAR』『椅子ドンVR ~一ノ宮英介編~』配信!
  • イケメンに癒されるアプリ『ポケカレAR』『椅子ドンVR ~一ノ宮英介編~』配信!
  • イケメンに癒されるアプリ『ポケカレAR』『椅子ドンVR ~一ノ宮英介編~』配信!
ボルテージは、iOS/Androidアプリ『ポケカレAR』と『椅子ドンVR ~一ノ宮英介編~』を配信しました。


『ポケカレAR』は、恋愛ドラマアプリ『上司と秘密の2LDK』の人気キャラクターである超エリート城戸紡が登場するAR(拡張現実)アプリ。ポケットサイズの彼の日常生活を眺めたり、彼に大好物をプレゼントしたり、彼と写真撮影を行えたりしてくれます。さらに、城戸紡はプレイヤーに話しかけてくるそうです。




『椅子ドンVR ~一ノ宮英介編~』は、人気恋愛ドラマアプリ『スイートルームで悪戯なキス』の世界を体験できるVR(バーチャル・リアリティ)アプリです。俺様大富豪こと一ノ宮英介が眼前に登場し、もしかしてこのままキスされちゃうんじゃないかと思ってしまうくらいの距離まで接近します。同作は、TGS 2016に出展された際、多くの人々から反響がありました。

なお、『椅子ドンVR ~一ノ宮英介編~』には、市販の簡易ゴーグル「ハコスコ」を使ってプレイする「ゴーグルモード」のほかに、スマートフォン画面のままプレイする「かざしモード」が搭載されているので、ハコスコがなくてもプレイできます。



加えて、同作の配信を記念して、オリジナルデザインのハコスコを2017年1月15日からアニメイトオンラインまたは全国のアニメイトにて限定発売されます。また、ハコスコ購入者から抽選で一ノ宮英介役の近藤孝行さんのトークイベントに招待するキャンペーンも実施。このトークイベントでは、ここでしか聞けない秘話や直筆サインがあたる抽選会を行うとのことです。詳細は以下の通りです。

◆開催日程:2017年3月18日(土) 12:30開場 / 13:00開始(14:00終了予定)
◆場所:アニメイト秋葉原店 B1F イベントスペース (東京都千代田区外神田4-3-2)
◆参加費用:無料(抽選制)
◆抽選参加方法: 「スイートルームで悪戯なキス」オリジナルハコスコに封入されている“イベント抽選申込券”で応募いただいた方の中から抽選でご招待
◆申込方法:応募用紙に記載されている申し込み期間内に「CLUB animate」内「エントリープログラム」の受付専用ページよりお申込みください。厳正なる抽選の上、当選者の方のみ当選メールをお送りさせて頂きます。

『ポケカレAR』『椅子ドンVR ~一ノ宮英介編~』公式サイト
http://www.voltage.co.jp/newtech/
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』オグリvsタマモクロスの怪獣大戦勃発!?シンデレラグレイ作者が“某怪獣映画”のパロディイラストを投稿

    『ウマ娘』オグリvsタマモクロスの怪獣大戦勃発!?シンデレラグレイ作者が“某怪獣映画”のパロディイラストを投稿

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  4. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  5. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  8. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  9. 「#石10万配れテンニンカ」、まさかの実現!?『アークナイツ』アイテム配布の差出人に沸き立つドクターたち

  10. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

アクセスランキングをもっと見る