人生にゲームをプラスするメディア

骨太アクション『マルディタカスティーラ-ドン・ラミロと呪われた大地-』PS4版が12月16日配信決定

フライハイワークスは、PS4向けDLソフト『マルディタカスティーラ-ドン・ラミロと呪われた大地-』を2016年12月16日に配信します。

ソニー PS4
骨太アクション『マルディタカスティーラ-ドン・ラミロと呪われた大地-』PS4版が12月16日配信決定
  • 骨太アクション『マルディタカスティーラ-ドン・ラミロと呪われた大地-』PS4版が12月16日配信決定
  • 骨太アクション『マルディタカスティーラ-ドン・ラミロと呪われた大地-』PS4版が12月16日配信決定
  • 骨太アクション『マルディタカスティーラ-ドン・ラミロと呪われた大地-』PS4版が12月16日配信決定
  • 骨太アクション『マルディタカスティーラ-ドン・ラミロと呪われた大地-』PS4版が12月16日配信決定
  • 骨太アクション『マルディタカスティーラ-ドン・ラミロと呪われた大地-』PS4版が12月16日配信決定
  • 骨太アクション『マルディタカスティーラ-ドン・ラミロと呪われた大地-』PS4版が12月16日配信決定
  • 骨太アクション『マルディタカスティーラ-ドン・ラミロと呪われた大地-』PS4版が12月16日配信決定
  • 骨太アクション『マルディタカスティーラ-ドン・ラミロと呪われた大地-』PS4版が12月16日配信決定

フライハイワークスは、PS4向けDLソフト『マルディタカスティーラ-ドン・ラミロと呪われた大地-』を2016年12月16日に配信します。

『マルディタカスティーラ-ドン・ラミロと呪われた大地-』は、スペインのゲーム開発者Locomalito氏とGryzor87氏が開発した横スクロールアクションゲームです。本作は、主人公「ドン・ラミロ」を操作し、王国を救うため「モーラのなみだ」を集め戦うといった内容になっています。


今回は、本作の公式サイト、ゲーム概要を紹介するPVが公開されています。

◆ゲーム概要



道中にはさまざまな敵と仕掛けが主人公を待ち受けています。一筋縄ではいかない難易度でありながら、プレイごとに確実にうまくなるステージデザインが特徴とのこと。

■隠された謎を解き明かす


十字架が描かれている箇所には、何かのヒミツが隠されているかもしれません。真のエンディングを見るために必要な「モーラのなみだ」が隠されていることも……?

■個性豊かな武器



■さまざまなボス


本作には「アンデッドナイト」「ザランプラ」「ヌベール」「クレイジーキホーテ」などさまざまなボスが登場します。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『マルディタカスティーラ-ドン・ラミロと呪われた大地-』は2016年12月16日配信予定。価格は1,200円(税込)です。

(C) ABYLIGHT STUDIOS SA 2016 LICENSED BY (C) LOCOMALITO AND GRYZOR87 2016 JAPAN REGION PUBLISHED BY FLYHIGH WORKS
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

    【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした

  5. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  6. お姉ちゃんが返り血浴びれば浴びるほど強くなる!?『お姉チャンバラORIGIN』は剣閃アクション好きのツボを抑えた名作だ

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る