人生にゲームをプラスするメディア

【PSX 16】リマスター版『クラッシュ・バンディクー』の映像が初披露!

E3 2016にて明らかにされていた、『クラッシュ・バンディクー』初期3作のPS4向けリマスター版の映像がPlayStation Experience 2016にて初披露されました。

ソニー PS4
【PSX 16】リマスター版『クラッシュ・バンディクー』の映像が初披露!
  • 【PSX 16】リマスター版『クラッシュ・バンディクー』の映像が初披露!

E3 2016にて明らかにされていた、『クラッシュ・バンディクー』初期3作のPS4向けリマスター版の映像がPlayStation Experience 2016にて初披露されました(正式タイトルは『Crash Bandicoot N. Sane Trilogy』に)。


開発を手がけるVicarious VisionsのゲームディレクターDan Tanguay氏は、技術の大幅な進歩によってオリジナルのコードとアセットがほぼ使えず伝統的なリマスターが不可能なこと、そしてオリジナルが愛されているため完全にリメイクしたくなかったことを理由に、本作は「リマスタープラス」であると表現。

また、開発にあたってはオリジナル版をジャンプボタンが潰れるまでプレイしたり、オリジナル版のコンセプトアートやコマーシャルを研究してインスピレーションを受けることから作業に入り、ゼロから『クラッシュ・バンディクー』のゲームを再構築したとのことです。


オリジナルのジオメトリをベースにして再構築されたレベル


オリジナルのデザインをベースにして再構築されたキャラクター


オリジナルをインスパイアして再構築したシネマティック

    開発中の追加機能
  • 統一されたチェックポイント&セーブシステム。手動および自動セーブが含まれる。
  • 統一されたメニューシステム。

  • 3作すべてにタイムトライアル。


これらは追加機能の一部ということで、さらなる詳細は今後の続報を待ちましょう。

《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  4. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  5. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  6. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  9. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  10. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

アクセスランキングをもっと見る