人生にゲームをプラスするメディア

本格幻想RPG『陰陽師』島崎信長や関俊彦らが演じる式神をお披露目! ゲームシステムもチェック

NetEase Gamesは、iOS/Androidアプリ『陰陽師』の最新情報を公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
本格幻想RPG『陰陽師』島崎信長や関俊彦らが演じる式神をお披露目! ゲームシステムもチェック
  • 本格幻想RPG『陰陽師』島崎信長や関俊彦らが演じる式神をお披露目! ゲームシステムもチェック
  • 本格幻想RPG『陰陽師』島崎信長や関俊彦らが演じる式神をお披露目! ゲームシステムもチェック
  • 本格幻想RPG『陰陽師』島崎信長や関俊彦らが演じる式神をお披露目! ゲームシステムもチェック
  • 本格幻想RPG『陰陽師』島崎信長や関俊彦らが演じる式神をお披露目! ゲームシステムもチェック
  • 本格幻想RPG『陰陽師』島崎信長や関俊彦らが演じる式神をお披露目! ゲームシステムもチェック

NetEase Gamesは、iOS/Androidアプリ『陰陽師』の最新情報を公開しました。

美麗なる和の世界を細部までこだわったデザインが特徴的な、3Dターン制バトルRPG『陰陽師』。プレイヤーは、陰陽師「安倍晴明」となり、様々な式神と共に魑魅魍魎と戦い、美しく妖しい平安時代で繰り広げられる謎を解き明かしていくことになります。

事前登録も幕開けして期待が高まりつつありますが、ゲームの奥深さを生み出す戦闘システムや多様多彩な式神の編制、そして「御魂」と呼ばれる斬新な装備システムなど、本作の中核に迫る情報がこのたび到着。また、3人の式神と担当する声優陣も明らかとなっているので、合わせてチェックしておきましょう。

◆『陰陽師』最新情報


■式神を編制し、最強の百鬼夜行を作ろう!
晴明たち「陰陽師」と共に戦う「式神」。「式神」たちは美しい姿だけでなく、強力な力を兼ね備えています。「陰陽師」は、儀式を行うことで「式神」たちを召喚し仲間にすることができます。「式神」たちは3人まで編制を組むことができ、任務の難易度や強力な敵の能力に合わせて編成を組み立てることになります。「式神」の中には強力なダメージを与える攻撃役もいれば、傷ついた仲間を癒す回復役など千差万別。さらに「式神」たちは、「覚醒」することで見た目が変化し、能力もパワーアップします。

どんな「式神」が手に入るかは運次第ですが、みなさんの「式神」の組み合わせ次第で、レア度の高い「式神」より強力な力を発揮することもあります。「式神」たちの能力を最大限引き出し、強力な敵に打ち勝ちましょう。

■斬新な装備システム「御魂」で式神たちを強化しよう
「式神」の編制以外にも、「式神」たちを強くするための「覚醒」や装備「御魂」も非常に重要です。前述した通り、「覚醒」すると式神がパワーアップするだけでなく、新スキルを習得させることができます。また、「御魂」というアイテムを装備することで、「式神」の戦力を格段にアップさせることが可能です。

この「御魂」は数十種類あり、それぞれ特徴があります。「式神」のスキルや役割により、「御魂」の異なる特性を引き出し、より一層戦略性を生みだすことができます。

■バトルをよりわかりやすく!3Dカメラ切り替え機能搭載
バトル中、3Dカメラの切り替えや拡大/縮小機能を使用することで、様々な角度から「式神」たちのバトルを映すことができます。バトルシーンには平安時代の建物や情景を背景に使用しており、京の美しさも楽しむことができます。また、「式神」たちの華麗なスキルエフェクトも必見。様々な角度から、平安の世界を余すことなくお楽しみください。

◆美しくも儚い式神たち&豪華声優を紹介


■美しくなるためには世界をも裏切る美男子「髪喰い」(CV: 間宮康弘)

これまでに語り継がれている百鬼夜行での髪喰いは、自分の美貌を保つために数多くの女性を殺害した悪女。「陰陽師」では、美しくなるためならすべてを裏切る「美男子」として登場します。美男子である髪喰いは、美しく艶やかな黒髪が特徴的であり、さらに独特な審美を持ち、自分の外見に極度な自信を持っています。美貌を維持するためには手段を選ばず、すべてを捧げる…そんな彼にとって、美は世界の物事を測る唯一の基準なのです。

■誠実で勇敢な“正義”の化身「犬神」(CV: 関俊彦)

本来は一匹狼で、暴力は生き抜くための唯一の手段と考え人々を襲う悪犬。しかし「陰陽師」では悪犬という一面は一変し、心の友との物語により犬神の心が大きく変化します。愛くるしい外見を持ち誠実で勇敢、そして自分の力を正義に尽くし、仁義のためなら命をも犠牲にする正義の化身として登場します。

■京の世界に冴々しい“琴”の音色を響かせる妖「妖琴師」(CV: 島崎信長 ※「崎」は、正しくは山へんに「竒」)

「妖琴師」は調律師であり、彼が演奏する音色は美しいだけでなく、特別な力を持っています。“琴”の演奏に関しては天才であり、音色の美しさを知らず演奏を邪魔する者を嫌います。それは、彼の一番大事なモノを踏みにじることになります。ただし、彼の演奏を尊重し、音色の美しさを理解する者には、忘れられないほど美しい演奏を捧げることになるでしょう。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『陰陽師』は、2017年初頭に配信される予定です。

(C)NetEase,Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  4. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『ウマ娘』新SSRサポートに「キタサンブラック」と「サトノダイヤモンド」登場!アニメ2期クライマックスで成長を遂げた2人が早くも実装

  8. 優秀だけど育成困難…なぜザシアンはマスターリーグで強いの?その理由を徹底解説【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『ウマ娘』ダイワスカーレットとエイシンフラッシュの意外な関係性…“エモすぎる”イベントが話題に

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る