人生にゲームをプラスするメディア

お台場の「実物大ガンダム立像」が来年3月で展示終了…新たな展開も示唆

バンダイナムコホールディングス、バンダイ、サンライズ、創通の4社は、ダイバーシティ東京 プラザ2Fフェスティバル広場に設置している「RG1/1 RX78-2ガンダム Ver.GFT」の展示を、2017年3月5日で終了すると発表しました。

その他 全般
お台場の「実物大ガンダム立像」が来年3月で展示終了…新たな展開も示唆
  • お台場の「実物大ガンダム立像」が来年3月で展示終了…新たな展開も示唆
  • お台場の「実物大ガンダム立像」が来年3月で展示終了…新たな展開も示唆
  • お台場の「実物大ガンダム立像」が来年3月で展示終了…新たな展開も示唆

バンダイナムコホールディングス、バンダイ、サンライズ、創通の4社は、ダイバーシティ東京 プラザ2Fフェスティバル広場に設置している「RG1/1 RX78-2ガンダム Ver.GFT」の展示を、2017年3月5日で終了すると発表しました。


実物大ガンダム立像の展示は、2009年夏に幕開け。全高18mのガンダム立像「RG1/1 RX-78-2ガンダムVer.G30th」が臨海副都心エリア・潮風公園に登場し、52日間で約415万人を動員する反響を獲得しました。


その後、「模型の世界首都 静岡ホビーフェア」に、代表的な装備であるビーム・サーベルを右手に持った新たな姿で「RG1/1 RX-78-2 ガンダム」を展示。そして2012年春に「RG1/1 RX-78-2ガンダム Ver.GFT」の勇姿が、再び臨海副都心エリアに現れ、現在へと至ります。

今も多くの方が見上げ、写真スポットとしても知られている実物大のガンダム立像ですが、現在その姿を顕わとしている「RG1/1 RX78-2ガンダム Ver.GFT」の展示は、来年3月5日で終了を迎える形に。加えて、同施設内7Fで営業している「ガンダムフロント東京」も、2017年4月5日までの営業となります。

なお、ガンダムフロント東京では、「ガンダム立像・ガンダムフロント東京~LAST SHOOTINGキャンペーン~」を予定しているとのこと。また、現在準備中の新プロジェクトについては、「改めて発表させていただきます」としており、新たな展開を期待させる動きも見せています。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

アクセスランキングをもっと見る