人生にゲームをプラスするメディア

『めがみめぐり』ツクモの食事や着替えをお世話できる“カミダナ”の情報が公開

カプコンは、ニンテンドー3DS『めがみめぐり』に関する新たな情報を公開しています。

任天堂 3DS
『めがみめぐり』ツクモの食事や着替えをお世話できる“カミダナ”の情報が公開
  • 『めがみめぐり』ツクモの食事や着替えをお世話できる“カミダナ”の情報が公開
  • 『めがみめぐり』ツクモの食事や着替えをお世話できる“カミダナ”の情報が公開
  • 『めがみめぐり』ツクモの食事や着替えをお世話できる“カミダナ”の情報が公開
  • 『めがみめぐり』ツクモの食事や着替えをお世話できる“カミダナ”の情報が公開
  • 『めがみめぐり』ツクモの食事や着替えをお世話できる“カミダナ”の情報が公開
  • 『めがみめぐり』ツクモの食事や着替えをお世話できる“カミダナ”の情報が公開
  • 『めがみめぐり』ツクモの食事や着替えをお世話できる“カミダナ”の情報が公開
  • 『めがみめぐり』ツクモの食事や着替えをお世話できる“カミダナ”の情報が公開

カプコンは、ニンテンドー3DS『めがみめぐり』に関する新たな情報を公開しています。

『めがみめぐり』は、交通系ICカードに宿ったツクモガミと交流するおしゃべりコミュニケーションゲームです。“めがみ”になるのを目的とする「ツクモ」にさまざまな言葉を教えられるほか、10種の交通系ICカードと連動することが特徴となっています。

今回は、ツクモに関するさまざまなことができる“カミダナ”について明らかになっています。

◆いろいろな事ができる“カミダナ”とは



スゴロクのマップ画面でBボタンを押すと、複数の機能を使用することができます。特に“カミダナ”では、料理を作ったり、ツクモを着替えさせたりと、ゲームの進行に欠かせないさまざまなことを行うことができます。

■料理


スゴロクで入手した食材から料理を作り、ツクモに食べさせることができます。


料理を食べるとツクモのパラメーターがアップするため、積極的に食べさせてあげましょう。

■着替え


これまでに入手した神衣(服やアクセサリーなど)をツクモに身に着けさせることができます。


また、ツクモの瞳や髪の色もここで変更することが可能です。

■高級つづら


宝玉やおさい銭を使用することで、ツクモの神衣(服)を入手できる「高級つづら」を開けることができます。

■単語帳


これまでツクモに教えた言葉を確認することができます。また、選んだ言葉を忘れさせることも可能です。

■おしごと


アマテラスから出される“めがみのおしごと”を受けることができます。

■コード入力


アイテムコードを入力することでさまざまなアイテムを入手することができます。シリアルコードは関連グッズ、イベントや雑誌などから入手可能です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『めがみめぐり』は2016年12月8日配信・発売予定。基本プレイ無料(アイテム課金制)版のほか、以下のバージョンも発売されます。

・コレクターズ・パッケージ:5,800円(税別)
・イーカプコン限定 COMPLETE EDITION:9,800円(税別)

※画像および映像は開発中のものです。
※ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2016 ALL RIGHTS RESERVED.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

    『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

    『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  4. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  5. あの鍛冶職人が『ゼルダの伝説』の「ハイリアの盾」を制作、マスターソードと合わせて完全装備に

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島一番の超人「フータ」の凄さに注目! 膨大な知識で激務をこなすスーパーフクロウ

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. 家の中でも旅行はできる!『ゼルダの伝説 BotW』を旅レポ風にお届け─クリア済でも見逃してた観光ポイントがあるかも?

  9. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  10. 【特集】「カービィはどうして戦うの?」という素朴な疑問を調べてみた ─ プププランドは○回危機に陥り、実はカービィが○○○○○系主人公であると発覚!?

アクセスランキングをもっと見る