人生にゲームをプラスするメディア

PS4『人喰いの大鷲トリコ』店頭体験会を開催…12月3日・4日に神田や有楽町で実施

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PS4ソフトウェア『人喰いの大鷲トリコ』の店頭体験会を、2016年12月3日(土)および4日(日)に実施します。

ソニー PS4
PS4『人喰いの大鷲トリコ』店頭体験会を開催…12月3日・4日に神田や有楽町で実施
  • PS4『人喰いの大鷲トリコ』店頭体験会を開催…12月3日・4日に神田や有楽町で実施
  • PS4『人喰いの大鷲トリコ』店頭体験会を開催…12月3日・4日に神田や有楽町で実施
  • PS4『人喰いの大鷲トリコ』店頭体験会を開催…12月3日・4日に神田や有楽町で実施

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PS4ソフトウェア『人喰いの大鷲トリコ』の店頭体験会を、2016年12月3日(土)および4日(日)に実施します。

この体験会にて本作をプレイした方には、先着でオリジナルステッカーをプレゼントします。発売に先駆けて『人喰いの大鷲トリコ』を試遊できるだけでなく、嬉しいお土産ももらえるこの体験会。興味がある方は、開催場所をチェックしておきましょう。

【『人喰いの大鷲トリコ』店頭体験会 概要】
■ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba
・開催日時:2016年12月3日(土)、4日(日) 12:00から20:00
・開催場所:第2エントランス前イベントスペース
〒101-0028 東京都千代田区神田花岡町1-1
http://www.yodobashi-akiba.com/index.html

■ビックカメラ有楽町店
・開催日時:2016年12月3日(土)、4日(日) 10:00から18:00
・開催場所:4Fゲームコーナー
〒100-0006東京都千代田区有楽町1-11-1
http://www.biccamera.co.jp/shoplist/shop-014.html

※イベントは予告なく変更となる場合がございます。またオリジナルステッカーの配布は先着順・数量限定となりますので予めご了承ください。


『人喰いの大鷲トリコ』は2016年12月6日発売予定。価格は、通常版・初回限定版・ダウンロード版が6,900円(税抜)です。

(C)Sony Interactive Entertainment Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』デザインのPS4トップカバー&コントローラー発売決定!コラボネックスピーカーとのセット購入でお得に

  8. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  9. 『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-』発売記念、期間限定でラッピングトラックが巡回走行!

  10. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

アクセスランキングをもっと見る