人生にゲームをプラスするメディア

『サマーレッスン』第2弾コンテンツは“あ~ん”が楽しめる!新衣装も追加

バンダイナムコエンターテインメントは、PS VR『サマーレッスン』の追加体験パックである「サマーレッスン:宮本ひかり セカンドフィール(追加体験パック)」を、2016年12月1日より配信すると発表しました。

ソニー PS4
『サマーレッスン』第2弾コンテンツは“あ~ん”が楽しめる!新衣装も追加
  • 『サマーレッスン』第2弾コンテンツは“あ~ん”が楽しめる!新衣装も追加
  • 『サマーレッスン』第2弾コンテンツは“あ~ん”が楽しめる!新衣装も追加
  • 『サマーレッスン』第2弾コンテンツは“あ~ん”が楽しめる!新衣装も追加
  • 『サマーレッスン』第2弾コンテンツは“あ~ん”が楽しめる!新衣装も追加
  • 『サマーレッスン』第2弾コンテンツは“あ~ん”が楽しめる!新衣装も追加
  • 『サマーレッスン』第2弾コンテンツは“あ~ん”が楽しめる!新衣装も追加
  • 『サマーレッスン』第2弾コンテンツは“あ~ん”が楽しめる!新衣装も追加
  • 『サマーレッスン』第2弾コンテンツは“あ~ん”が楽しめる!新衣装も追加

バンダイナムコエンターテインメントは、PS VR『サマーレッスン』の追加体験パックである「サマーレッスン:宮本ひかり セカンドフィール(追加体験パック)」を、2016年12月1日より配信すると発表しました。

『サマーレッスン』は、VRキャラクターとともに過ごす体験を楽しめるPS VR専用プロジェクトです。これまで基本パックである『サマーレッスン:宮本ひかり セブンデイズルーム(基本ゲームパック)』が配信されていましたが、今回は第2弾コンテンツの情報が公開されています。

◆『宮本ひかり セカンドフィール』概要


このコンテンツでは、新たに“目の前にいるキャラクターに触れたように感じる新体験”シチュエーションと、6着の新衣装が追加されます。なお、第2弾コンテンツをプレイするためには基本ゲームパックが必要となります。

■今回のキーワードは“触れる”


第2弾となる追加体験パックでは、「ケーキを食べさせてあげる」「むしさされ」という2つのシチュエーションが追加されます。このシチュエーションでは、“触感の疑似体験”が楽しめるとのこと。


なお、これらの新シチュエーションは、7日間の家庭教師生活の中で発生するイベント「ケーキの時間」「むしさされ」として利用可能になります。(※すぐにイベントを体験できる「ラッキーアイテム」も各6コずつ同封)

■6着の新しい衣装


新衣装として、カジュアルな私服でのレッスンが行えるようになる「ワンピース」と「キャミソール」が追加。


ちょっとおめかしした白のワンピースや、ロックな雰囲気も感じる黒いキャミソールをはじめ、計6着の衣装がゲーム中で使用可能になります。(※衣装はプレイ2周目以降からゲーム開始時に選択可能になります)

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『サマーレッスン: 宮本ひかり セカンドフィール(追加体験パック)』は2016年12月1日発売予定。価格は1,490円(税込)です。

(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

    『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『戦律のストラタス』、宮野真守さんと能登麻美子さんが演じるラジオドラマが展開

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『モンスターハンターポータブル 3rd』に登場する峯山龍「ジエン・モーラン」を紹介

  9. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  10. 『ペルソナ5』6月15日にニコ生実施、E3会場で機密映像が一挙流出!?

アクセスランキングをもっと見る