人生にゲームをプラスするメディア

【クイズ】GAMEMANIA!:『ドラゴンクエスト』特集1 ― ドラクエ1の最弱武器といえば?

 

その他 全般
【クイズ】GAMEMANIA!:『ドラゴンクエスト』特集1 ― ドラクエ1の最弱武器といえば?
  • 【クイズ】GAMEMANIA!:『ドラゴンクエスト』特集1 ― ドラクエ1の最弱武器といえば?
過去の問題はこちら(隔週月曜日7:30更新)



こんにちは、ゲーム大好き芸人、略してゲ大人こと大桶です。

ゲー人かと思ったでしょう? 違いますよ! 言いづらいですよ! ゲー人にすればよかったですよ!前回、前々回とクイズに挑戦してくれた皆様ありがとうございます!『難しいわ!』とか『簡単だわ!』とか『気持ち悪いわ!』とかそういった声全てを吸収させて頂いてます。カービィのように。もっと膨らみたいのでどんどんご意見下さいね。

さて、今まで総合問題という形でいろいろなゲームからクイズを出しましたが、今回はジャンルを絞って出そうと思います。どう絞ろうか考えていてふと思いつきました。

今年はドラクエ生誕30周年じゃないですか!ということで、今回のGAMEMANIA!はドラクエ特集だい!ドラクエはゲーム好きな皆さんでしたら多かれ少なかれ皆さんの思い出に残っていると思います。かく言う私もその1人。

自分が初めて触れたドラクエは2でした。その当時自分は確か小学一年生。6コ上の姉が友達から借りてきたこのゲームに当時はたいそう衝撃を受けたものです。今でも当時プレイしていた記憶が鮮明に思い出せますよ。

【初めてドラクエ2をプレイした時の思い出】
・『装備する』という意味が分からず、ずっと素手で戦っていた。
・王様から聞ける『ふっかつの呪文』の意味が分からず、全滅した時に2コンのマイクにひたすらふっかつの呪文を叫んでいた。生き返らず泣いた。
・なんかキレイな床だと思ってワクワクしながら歩いたらダメージ床で全滅した。泣いた。
・たまたま寄った本屋さんに攻略本が売ってたので喜びいさんで祖父にねだり買ってもらい、家に帰って読んでみたらドラクエ1の攻略本だった。泣いた。

小学一年生にはハードだったよねあのゲーム!でもここでRPGのいろはを叩き込まれたお陰で今があると言えましょう。何年もかけて初めてクリアーしたドラクエ2の主人公の名前がもょもとだったことはみんなには内緒だよ!

とにかく、ドラクエは皆さんにも何かしら縁のある作品だと思っています。なので、初めての特集はドラクエにさせていただきました。メインタイトルがちょうど1~10まで出てますので、メインタイトルから1問ずつ出題しています。どれか一つでも皆さんの琴線に触れますように。

クイズを作っていて、全シリーズ通して凄くやりたくなったドラクエはやはり偉大なタイトルですね。

■大桶純一
お笑いユニット『パップコーン』のメンバーとしてテレビ、ライブ、イベントを中心に活動。現在は芸人活動の傍ら構成作家としても活動中。ゲームはやりこみコンプリート型。毎月第一、第三水曜日に『アミポーク』というゲームトーク番組をニコ生とSHOWROOMで配信中。いつでもどこでもドラムマニア用のマイスティックを持ち歩くダメ人間。

初めて買ったゲームはファミコンの迷宮組曲。

好きなゲームは女神転生、天外魔境、ドラゴンクエスト、パンツァードラグーン、ファイナルファンタジー、モンスターハンター、妖怪ウォッチ、ヴァルキリープロファイル、ブレイブリーデフォルト、頑張れゴエモン、悪魔城ドラキュラ、ドラムマニア、ルナ、グランディア、リズム天国、塊魂などの各シリーズ、ラグランジュポイント、プリニー、二ノ国なども大好き。
《大桶純一》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

    「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  5. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  6. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  7. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

アクセスランキングをもっと見る