人生にゲームをプラスするメディア

「ゲームアーカイブスフェスティバル」11月26日開催、名作ゲームのスコアを競う大会では豪華賞品も

ハムスターと日本一ソフトウェアは、PS4用DLソフト『アーケードアーカイブス』シリーズのイベントとなる「ゲームアーカイブスフェスティバル」を11月26日に岐阜県各務原市で開催します。

ソニー PS4
「ゲームアーカイブスフェスティバル」11月26日開催、名作ゲームのスコアを競う大会では豪華賞品も
  • 「ゲームアーカイブスフェスティバル」11月26日開催、名作ゲームのスコアを競う大会では豪華賞品も
  • 「ゲームアーカイブスフェスティバル」11月26日開催、名作ゲームのスコアを競う大会では豪華賞品も

ハムスターと日本一ソフトウェアは、PS4用DLソフト『アーケードアーカイブス』シリーズのイベントとなる「ゲームアーカイブスフェスティバル」を11月26日に岐阜県各務原市で開催します。

『アーケードアーカイブス』は、80年代・90年代のアーケードゲームの名作を忠実に再現し、PS4専用タイトルとして配信しているシリーズです。画面設定やボタン設定はもちろん、ゲームごとの難易度などを変更するディップスイッチの設定などを変更することもできます。また、PS4ならではの機能にも対応。SHARE機能を使ってスクリーンショットや動画をSNSサービスにアップロードしたり、オンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりできます。

今回、この『アーケードアーカイブス』をテーマにしたイベントが開催されます。ここでは、配信中の名作アーケードゲームが楽しめる体験コーナーや、各ゲームのスコアを競い合う大会が実施されるとのことです。大会の賞品には日本一ソフトウェアの最新ゲームソフトをはじめとした豪華賞品も用意。


さらに、ゲストとして、アケアカ芸人・フジタさんも登壇予定。アケアカを語らせたら右に出る人なしの最強ゲーム芸人によるネタ見せやゲームプレイが楽しめます。

◆「アーケードアーカイブスフェスティバル」イベント概要


■開催日時:11月26日(土) 13:00~17:00
■開催場所:各務原市中央図書館 3階 展示スペース
・岐阜県各務原市那加門前町3丁目1-3(市民公園内)
■アクセス:名鉄各務原線「市民公園前駅」下車すぐ
■主催:かかみがはら暮らし委員会
■協賛:HAMSTER、弘報社、宇宙と大地プロジェクト、日本一ソフトウェア

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

「アーケードアーカイブスフェスティバル」は11月26日開催予定。参加費は無料です。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  3. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

    海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  8. 日本一ソフトウェア、デスゲームADV『追放選挙』発表! 妹を殺した9人に復讐せよ

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』新モンスターについて語る「デベロッパーズダイアリー Vol.2」公開─「属性武器」の向上やバランス調整にも言及!

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

アクセスランキングをもっと見る