人生にゲームをプラスするメディア

編集部にミニファミコンが到着!開封フォトレポートをお届け

11月10日に発売日を迎えた任天堂の「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」。1983年から1993年の間に発売されたファミコンタイトルが30タイトル収録されており、当時のファミコンのサイズから約60%小型化。

任天堂 その他
編集部にミニファミコンが到着!開封フォトレポートをお届け
  • 編集部にミニファミコンが到着!開封フォトレポートをお届け
  • 編集部にミニファミコンが到着!開封フォトレポートをお届け
  • 編集部にミニファミコンが到着!開封フォトレポートをお届け
  • 編集部にミニファミコンが到着!開封フォトレポートをお届け
  • 編集部にミニファミコンが到着!開封フォトレポートをお届け
  • 編集部にミニファミコンが到着!開封フォトレポートをお届け
  • 編集部にミニファミコンが到着!開封フォトレポートをお届け
  • 編集部にミニファミコンが到着!開封フォトレポートをお届け
11月10日に発売日を迎えた任天堂の「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」。1983年から1993年の間に発売されたファミコンタイトルが30タイトル収録されており、当時のファミコンのサイズから約60%小型化。「アナログテレビ」モードなど懐かしさを感じさせる要素もあれば、繊細な画質を楽しめる「ピクセルパーフェクト」モード、ゲームの進行状況をセーブできる「中断ポイント」保存機能など現代的にアレンジされた部分もあり、その手軽さや懐かしさ故か、一部店舗では品薄な状態の模様です。

そんな本機を編集部は発売日にゲット。フォトレポートにて紹介します。


もちろん外箱もコンパクト


実物もコンパクト


同梱物は本体、説明書、HDMIケーブル、mini USBーUSBケーブル


奥はiPhone6


背面はこちらmini USB端子、HDMI端子


2コンのマイクは実装されていません


起動はオリジナルファミコンと同じくPOWERスイッチ


これでON!ちなみにRESETボタンはホーム画面に戻るボタン


オリジナルのファミコンとの比較


コントローラーの大きさももちろん違います


2コンも活躍するタイトルが多数収録されています



画面設定


各種設定


起動したまま置いておくと、可愛いデモ画面に切り替わる


編集部でも早速プレイ


挑戦するのは『アイスクライマー』

Youtube動画URL:https://youtu.be/4KPSHpbxmy4
プレイを見ててイライラする等のコメントはお控えください
《Hanzo》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

    Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  2. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  3. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

    『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  4. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  5. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  6. 『あつまれ どうぶつの森』あのお願いに「ヤダ!」と答えたらどうなる?島民の質問に“否定的な回答”をぶつけてみた

  7. 名高いクソゲー『メジャー パーフェクトクローザー』RTAに爆笑!「ランナーを出すとフリーズ」「よくある外野ゴロ」…?

  8. 【コスプレ】「んちゃ!」可愛いアラレちゃんが参上! 注目レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』でキリンリキの“尻尾”の名前判明か―リキキリン登場で「リキ」が候補に

  10. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る