人生にゲームをプラスするメディア

『ボコスカウォーズ II』特番が11月10日に放送―桃井はるこ・飯田和敏・SUDA51等の豪華ゲスト参加!

ピグミースタジオは、PlayStation4/Xbox One向けソフト『ボコスカウォーズ II』の発売を記念した特別番組をUstreamにて2016年11月10日18時00分より放送します。

ソニー PS4
『ボコスカウォーズ II』特番が11月10日に放送―桃井はるこ・飯田和敏・SUDA51等の豪華ゲスト参加!
  • 『ボコスカウォーズ II』特番が11月10日に放送―桃井はるこ・飯田和敏・SUDA51等の豪華ゲスト参加!

ピグミースタジオは、PlayStation4/Xbox One向けソフト『ボコスカウォーズ II』の発売を記念した特別番組をUstreamにて2016年11月10日18時00分より放送します。

この特別番組で、『ボコスカウォーズ』の発売に影響を与えた人を勝手に表彰する企画や『ボコスカウォーズ II』を制限時間内にクリアするチャレンジ企画などが行われる予定です。他にも番組中に、『ボコスカウォーズ II』の開発エピソードや初代『ボコスカウォーズ』の話が飛び出したり、ラショウ監督と桃井はるこさんの「すすめボコスカ」曲の夢のコラボも実施予定。さらに『ボコスカ』の新展開の告知も行われるとのことです。

出演者には、『ボコスカウォーズ II』のラショウ監督、同作プロデューサーの夢工場長こと小清水史氏、KICK THE CAN CREWのMCU氏。パーソナリティには、FM西東京のラジオ番組「ラジバタ2」の中村隆之氏と西村華奈穂氏。そして、ゲストには、ゲームクリエイターの須田剛一氏と飯田和敏氏、シンガーソングライターの桃井はるこさん、ミュージシャンのサカモト教授、お笑い芸人のバイク川崎バイクが登場。他にもサプライズゲストが来る予定です。

この特別番組の放送時間などの詳細は以下を参考にしてください。

番組企画1「ボコスカウォーズ授賞式!?」
ラショウ監督、夢工場長がゲストを迎え、『ボコスカウォーズの発売に影響を与えた方を勝手に表彰していくという企画。『ボコスカウォーズ II』開発エピソードや初代『ボコスカウォーズ』の話も飛び出す!?ラショウ & 桃井はるこの『すすめボコスカ』曲の夢のコラボが実現!?番組の最後にボコスカの新展開のお知らせも・・・

番組企画2「『ボコスカウォーズ II』を生放送
時間内にクリアせよ!MCU/KICK THE CAN CREWが『ボコスカウォーズ II』にガチンコ挑戦!!

【開催日時】
11月10日(木) OPEN 17:30 START 18:00 END 21:00

【配信先】
東京カルチャーカルチャー Ustreamチャンネル

【出演者】
ラショウ(ボコスカウォーズ II 監督)
夢工場長/小清水史(ボコスカウォーズ II プロデューサー)
MCU/KICK THE CAN CREW

【パーソナリティー】
中村隆之 (ラジバタ2)
西村華奈穂 (ラジバタ2)

【ゲスト】
須田剛一/SUDA51
桃井はるこ
サカモト教授
飯田和敏
バイク川崎バイク
その他、サプライズゲスト

『ボコスカウォーズ II』は、2016年11月10日発売予定。価格は、2,500円+税です。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  4. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』明朗快活な炎柱「煉獄杏寿郎」が参戦決定!代々伝わる“炎の呼吸”を駆使し、並み居る強豪たちと腕を競う

  5. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  6. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  7. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

  8. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  9. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  10. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

アクセスランキングをもっと見る