人生にゲームをプラスするメディア

国土交通省、『ポケモンGO』禁止の徹底を通達…バスなど事業用自動車での業務中操作を受け

国土交通省は、大阪府門真市で、貸切バスの運転者が運転中にスマートフォンを用いてゲームアプリ「ポケモンGO」を操作していた事案が発生したことから、業務中の携帯電話・スマートフォンの使用禁止の徹底を関係団体に通達した。

モバイル・スマートフォン iPhone
国土交通省は、大阪府門真市で、貸切バスの運転者が運転中にスマートフォンを用いてゲームアプリ「ポケモンGO」を操作していた事案が発生したことから、業務中の携帯電話・スマートフォンの使用禁止の徹底を関係団体に通達した。

バスガイドによる投稿で貸切バスの運転者が大阪府門真市で運転中、スマートフォンを用いてゲームアプリ「ポケモンGO」を操作していることが発覚した。この件では、事故に至らなかったものの、10月26日には愛知県一宮市で運転者がスマートフォンでゲームアプリを操作しながら走行していた自家用トラックに小学生がはねられ死亡するという事故が発生している。

運転中にスマートフォンなどの画像を注視する行為や携帯電話を用いて通話する行為は、道路交通法で禁止されている。

国交省では、今年1月に発生した軽井沢スキーバス事故を受け、貸切バスの信頼回復するための様々な取り組みを行っている最中に、事業用自動車の運転者が、こうした安全を軽視する行為は極めて遺憾としている。

このため、日本バス協会、全日本トラック協会、全国ハイヤー・タクシー連合会などの関係団体に、乗務中の携帯電話による通話やスマートフォンの操作の禁止について改めて徹底を図るよう通達した。また、日本バス協会には再発防止策を検討し、報告するよう求めている。

「ポケモンGO」禁止の徹底を通達---バスなど事業用自動車で業務中

《レスポンス編集部@レスポンス》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『FGO』あなたにとって、最高のケモミミサーヴァントはどの娘ですか?【読者アンケート】

    『FGO』あなたにとって、最高のケモミミサーヴァントはどの娘ですか?【読者アンケート】

  4. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  7. 『コトダマン』“言霊祭”開始-『アニゲラ!』コラボキャラ「アジルス」(CV:杉田智和)がログボに

  8. 『ブルーアーカイブ』ガチャの星3排出率が3%に引き上げ!期間限定水着ガチャや無料100連も開催【夏のブルアカらいぶ】

  9. ジャンケンポン!ズコー!あのなつかしの「ジャンケンマンフィーバー」がFlashゲームで完全再現!

  10. 【激闘日記】『クローズ×WORST V』九能龍信という漢。その生き様にヒーローを見たぞコラァ!

アクセスランキングをもっと見る