人生にゲームをプラスするメディア

発売直前の『ボコスカウォーズII』公式サイトをお披露目…新要素などを一挙紹介

2016年11月10日に配信をされるPS4/Xbox Oneソフト『ボコスカウォーズII』の公式サイトがオープンしており、詳細などが明かされました。

ソニー PS4
発売直前の『ボコスカウォーズII』公式サイトをお披露目…新要素などを一挙紹介
  • 発売直前の『ボコスカウォーズII』公式サイトをお披露目…新要素などを一挙紹介

2016年11月10日に配信をされるPS4/Xbox Oneソフト『ボコスカウォーズII』の公式サイトがオープンしており、詳細などが明かされました。

ラショウ氏が1983年に開発し、ソフトウェアコンテストでグランプリを受賞。そして1985年にファミリーコンピュータソフトとして登場し、その個性的なゲーム性や耳に残る音楽がプレイヤーの記憶に残る『ボコスカウォーズ』の続編が、いよいよお披露目を迎えようとしています。

待望の配信日が来週へと迫ってきましたが、このたび本作の公式サイトがオープン。『ボコスカウォーズ』の世界観や前作から引き継いだ魅力、登場するキャラクターたち、そして『II』で加わる新たな要素などを分かりやすく紹介しています。

本作の大きな特徴のひとつは、新キャラ「ヒーロー」を操作できるPLAYER2モードの追加。また、33年前には実現できなかった、原画バージョンでのプレイに対応している点も見逃せません。もちろんクラシックなスタイルも選択できるので、お好みでチョイスしてみてください。

このほかにも新曲の収録や新キャラ「ジェネラル」、疲労を回復する食料が入手できるサイロなど、多彩な新要素が盛り込まれている『ボコスカウォーズII』。間近に迫った配信に備え、公式サイトで最新情報をチェックしておきましょう。

■ボコスカウォーズII 公式サイト
URL:http://bokosukawars2.com/top.html

『ボコスカウォーズII 』は2016年11月10日配信予定。価格は、2,500円(税抜)です。

(C)2016 iTA-CHOCO RASHO
(C)2016 KADOKAWA CORPORATION
(C)2016 PYGMY STUDIO CO.,LTD.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『FF7R INTERGRADE』常にリレイズをかける限定アイテム「リレイズピアス」が当たる!レッドブルコラボキャンペーン開始

    『FF7R INTERGRADE』常にリレイズをかける限定アイテム「リレイズピアス」が当たる!レッドブルコラボキャンペーン開始

  3. 『ELDEN RING』序盤の強敵・ゴドリックのイメージが激変!?“いじられキャラ”扱いに…

    『ELDEN RING』序盤の強敵・ゴドリックのイメージが激変!?“いじられキャラ”扱いに…

  4. 「『モンハン:ワールド』で復活してほしいモンスターといえば?」結果発表―ベスト3はやっぱりあの3体!【読者アンケート】

  5. 『原神』スメールプレビュー動画で“新キャラ”続々!アルハイゼン、ディシア、ニィロウ、ナヒーダ、セノ公開

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. 『仁王2』完成発表会に竹中直人さん、波留さんが登壇─「自分の顔が大嫌い」「ゲームは日課です」など、撮影時のエピソードや本作への思いを語った

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. 境井仁役・ツジダイスケさんが“尻出しOK”を宣言―映画版『Ghost of Tsushima』に仁役で出演できれば

  10. 『ロウきゅーぶ! ひみつのおとしもの』主題歌は「RO-KYU-BU!」の新曲、PV公開

アクセスランキングをもっと見る