人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2015】『ボコスカウォーズ2』も出展!ピグミースタジオ珠玉の3作品と熟練ゲーマーが集い、印象的な歌が鳴り響く異色のブースに

ピグミースタジオは、東京ゲームショウ 2015にて、『ボコスカウォーズ2』、『僕は森世界の神となる』、『野犬のロデム』の3作品を出展。今回当編集部では、ピグミースタジオの小清水史氏に話を伺ったので、3作品の新情報と共に、同ブースのレポートをお届けします。

ソニー PSV
【TGS 2015】『ボコスカウォーズ2』も出展!ピグミースタジオ珠玉の3作品と熟練ゲーマーが集い、印象的な歌が鳴り響く異色のブースに
  • 【TGS 2015】『ボコスカウォーズ2』も出展!ピグミースタジオ珠玉の3作品と熟練ゲーマーが集い、印象的な歌が鳴り響く異色のブースに
  • 【TGS 2015】『ボコスカウォーズ2』も出展!ピグミースタジオ珠玉の3作品と熟練ゲーマーが集い、印象的な歌が鳴り響く異色のブースに
  • 【TGS 2015】『ボコスカウォーズ2』も出展!ピグミースタジオ珠玉の3作品と熟練ゲーマーが集い、印象的な歌が鳴り響く異色のブースに
  • 【TGS 2015】『ボコスカウォーズ2』も出展!ピグミースタジオ珠玉の3作品と熟練ゲーマーが集い、印象的な歌が鳴り響く異色のブースに
  • 【TGS 2015】『ボコスカウォーズ2』も出展!ピグミースタジオ珠玉の3作品と熟練ゲーマーが集い、印象的な歌が鳴り響く異色のブースに
ピグミースタジオは、9月17日から9月20日まで開催されている国内最大ゲームイベント「東京ゲームショウ 2015」の一般展示コーナーにて、『ボコスカウォーズ2』『僕は森世界の神となる』『野犬のロデム』の3作品を出展しています。今回、Game*Spark/インサイドでは、ピグミースタジオの小清水史氏に話を伺ったので、3作品の新情報と共に、同ブースのレポートをお届けします。



まずは、PlayStation Mobile向けに展開していた異色シミュレーションゲーム『僕は森世界の神となる』と『野犬のロデム』が、PlayStation Mobileのサービス停止に伴い、iOS/Android/PlayStation Vitaを対象に年内中にリリース決定。クロスプラットフォームにも対応するとのことです。



また、今回プレイアブル出展されているPlayStation 4向けアクションロールプレイングゲーム『ボコスカウォーズ2』は、味方を復活させる「農民」をはじめ、新要素を多数追加しており、BitSummit 2015のバージョンからさらに進化を遂げているとのこと。加えて、『野犬のロデム』も犬の種類が追加されています。



ピグミースタジオブースには、『ボコスカウォーズ2』に注目する多くの熟練ゲーマーが訪れており、その中には各業界の著名人もお忍びで来られる事も多いとか。また、ボコスカウォーズの原作者のラショウ氏が直接、印象的なテーマソングを歌っている事もあって、ブース周辺が独特の雰囲気に包まれています。



最後に小清水史氏によるコメントを紹介します。「今回出展された『僕は森世界の神となる』と『野犬のロデム』は、PlayStation Mobileのサービス停止に伴い、iOS/Android/PlayStation Vitaで年内中にリリースされます。皆さんに遊んでもらえるように鋭意制作中ですので、ご期待ください。また、『ボコスカウォーズ2』については2015年リリースを目標としており、新要素を加えつつ、レトロゲーならではの面白さを追求し、新規ユーザーも前作ファンも楽しめるバランスとなっています。そして、ピグミースタジオのブースは作家性を強調したものとなっており、個性的な展示が出来ていると自負しているので、TGS 2015に来場予定の方は、ぜひお越しください。」

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

    【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  2. 『風ノ旅ビト』開発者が手がける新作『ABZU』最新プレイ映像!―美しい水中世界を探索

    『風ノ旅ビト』開発者が手がける新作『ABZU』最新プレイ映像!―美しい水中世界を探索

  3. 【吉田輝和の絵日記】オープンワールドサバイバル『アンセスターズ:人類の旅』お猿さんから人への進化の旅路

    【吉田輝和の絵日記】オープンワールドサバイバル『アンセスターズ:人類の旅』お猿さんから人への進化の旅路

  4. 【モンハンと比較すると?】『ELDEN RING』の1,200万本ってどのくらいすごいの?

  5. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  6. 『エルデンリング』「火の戦車」製作に丸3日!3Dプリンタによる超リアルな造形に、エルデの王も驚愕

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. 『バレットガールズ』続報!女の子を尋問して得た武器で、女の子の服を破壊するTPSだった

  9. 『ぎゃる☆がん W』「透視ズーム」はタイツの下のパンツまで透ける!そんな下着のデザイン公募開始

  10. 『Apex Legends』超貴重な「オクタンの素顔」が公開!愛嬌あるイケメンフェイス

アクセスランキングをもっと見る