人生にゲームをプラスするメディア

小島監督×ニコラス・W・レフン監督の対談、11月17日より開催決定―すでに参加希望者多数で満席状態

『メタルギアソリッド』の生みの親である小島秀夫監督と、映画「ドライヴ」などで知られるニコラス・ウィンディング・レフン監督が、Apple Ginzaにて11月17日より行われるトークイベント「Meet the Filmmaker」で対談を行います。

その他 全般
小島監督×ニコラス・W・レフン監督の対談、11月17日より開催決定―すでに参加希望者多数で満席状態
  • 小島監督×ニコラス・W・レフン監督の対談、11月17日より開催決定―すでに参加希望者多数で満席状態
メタルギアソリッド』の生みの親である小島秀夫監督と、映画「ドライヴ」などで知られるニコラス・ウィンディング・レフン監督が、Apple Ginzaにて11月17日より行われるトークイベント「Meet the Filmmaker」で対談を行います。



今回は、ニコラス・ウィンディング・レフン監督が手掛けるサスペンス映画「ネオン・デーモン」(2017年1月国内公開予定)について、両監督の対談を交えて語る予定です。同作の制作秘話はもちろんのこと、両監督の演出の作り方やキャスティング、クリエイター同士のものづくりの姿勢について聞けるとのこと。また、来場者からのQ&Aコーナーも設ける予定です。

このイベントの参加申込は、すでに多くの参加希望者によって満席状態になり、締め切られています。両監督のファンが注目するこの対談で、一体どんな話が飛び出してくるのか、今から気になってしまいますね。


YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=4625D6F9Dxc

「Meet the Filmmaker」は、2016年11月17日の19時00分~20時00分まで行われる予定です。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  6. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る