人生にゲームをプラスするメディア

『モンスト』コラボからあげクンが登場…各店先着50個に“オラゴンようじ”付属

『モンスターストライク』が全国のローソンとタイアップを行う。11月1日にコラボ商品「からあげクン クィバター味」の販売がスタート。販売数に応じてゲームのユーザーにプレゼントも用意される。

モバイル・スマートフォン iPhone
2016年12月10日公開の劇場版アニメ『モンスターストライク THE MOVIE』が全国のローソンとタイアップを行う。11月1日にコラボ商品「からあげクン クィバター味」の販売がスタート。販売数に応じてゲームのユーザーにプレゼントも用意される。

「からあげクン クィバター味」はローソンの看板商品・からあげクンとコラボしたオリジナル商品である。クィバター味は北海道バター醤油風味で、容器にはマスコットキャラクター・オラゴンが登場。美味しく楽しいデザインで、食欲をそそる一品となった。
各店舗では先着50本限定でオラゴンようじが付属する。一体どんな爪ようじなのか、こちらも注目だ。
「からあげクン」の販売達成数に応じて、アプリのユーザー全員にゲーム内アイテムがプレゼントされる。キャンペーン開始初日には「からあげクン レッド」を配布。50万食で「獣神竜・光」、100万食で「獣神竜・紅と獣神竜・蒼」、150万食で「獣神竜・碧と獣神竜・闇」、200万食に到達すると「からあげ女帝クィーンバタフライ」がプレゼントされる。

さらにLoppi特典や限定グッズが付いた映画前売券も同日発売となる。Android限定ゲーム内アイテムシリアルコードカード&チケットホルダーは一般1400円、ジュニア800円、ピンズセットは一般2400円、ジュニア1800円(全て税込)だ。
そのほか、マルチコピー機で販売する限定ブロマイドや、オリジナルグッズの販売など、多数のタイアップ企画をラインナップした。詳細はキャンペーンサイトを確認してほしい。

『モンスターストライク』は2013年10月にリリースされたスマホアプリゲームである。世界累計利用者は3500万人を突破し、2015年10月からはアニメのYouTube配信がスタート。劇場版ではメインキャラクターの小学生時代が描かれる。

『モンスターストライク THE MOVIE』
12月10日(土) 新宿ピカデリーほか全国ロードショー
(C)mixi,Inc. All rights reserved.

「モンスト」のからあげクンオリジナルメニュー発売 11月からローソンとタイアップ

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  3. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が!  開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  4. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  5. 「ウマ娘化希望」の声も! 今最も注目されている“リアルウマドル”メロディーレーンとは?

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

  8. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  9. 『荒野行動』バトロワもいいけど私はおしゃれ達人になりたい!ファッションにこだわる女性プレイヤーのコーデ術を紹介

  10. 「じごくのきし」性能を徹底解説!「しばり打ち」は将来、大活躍間違いなし!【ドラクエウォーク 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る