人生にゲームをプラスするメディア

『人喰いの大鷲トリコ』楽曲メイキング映像公開―BGMはロンドン交響楽団が演奏していた

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、 PlayStation 4用ソフトウェア『人喰いの大鷲トリコ(The Last Guardian)』の楽曲メイキングトレーラーを公開しました。

ソニー PS4
『人喰いの大鷲トリコ』楽曲メイキング映像公開―BGMはロンドン交響楽団が演奏していた
  • 『人喰いの大鷲トリコ』楽曲メイキング映像公開―BGMはロンドン交響楽団が演奏していた
  • 『人喰いの大鷲トリコ』楽曲メイキング映像公開―BGMはロンドン交響楽団が演奏していた

YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=SRUhqvTw-K0&feature=youtu.be

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation 4用ソフトウェア『人喰いの大鷲トリコ(The Last Guardian)』の楽曲メイキングトレーラーを公開しました。

この映像には、作曲家の古川毅氏が『人喰いの大鷲トリコ』の音楽に対する想いを語っている様子が収められており、ロンドンにあるエアー・スタジオで90人のロンドン交響楽団と共に、本作の音楽を演奏するのは感極まると話しています。音楽だけを切り取っても、本作に多くの人々が関わっている事がわかりますね。

『人喰いの大鷲トリコ』は、12月6日(火)発売予定。価格は6,900円+税です。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  3. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  7. 『バイオハザード RE3』市民ゾンビのファッションに注目!90年代アメリカのオシャレ&セクシーな姿をじっくり観察してみよう

  8. スクウェアには「アヤ・ブレア」というセクシーな女性がいた ─ 「プレステクラシック」に収録される懐かしの『パラサイト・イヴ』特集

  9. 遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

  10. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

アクセスランキングをもっと見る