人生にゲームをプラスするメディア

『スターリーガールズ』11月2日よりCBT開始決定、オリジナルTwitterアイコン第五弾も配布開始

角川ゲームスは、iOS/Androidアプリ『STARLY GIRLS -Episode Starsia-(スターリーガールズ)』のクローズドβテストの実施日程を決定しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『スターリーガールズ』11月2日よりCBT開始決定、オリジナルTwitterアイコン第五弾も配布開始
  • 『スターリーガールズ』11月2日よりCBT開始決定、オリジナルTwitterアイコン第五弾も配布開始
  • 『スターリーガールズ』11月2日よりCBT開始決定、オリジナルTwitterアイコン第五弾も配布開始

角川ゲームスは、iOS/Androidアプリ『STARLY GIRLS -Episode Starsia-(スターリーガールズ)』のクローズドβテストの実施日程を決定しました。

『スターリーガールズ』は超重力航行艦アステリズムのキャプテンとなって、副キャプテンや “スターリーガールズ“またの名を“星娘(ほしむす)”たちと共に、特殊機動兵器Gギアを操って、宇宙の運命に抗い、星の輝きを取り戻していく、次世代育成シミュレーションゲームです。今回、この本作のCBT実施日程が11月2日から11月7日までに決定しました。

また、「3大事前登録キャンペーン」内の「星娘(ほしむす)公式Twitter キャンペーン」の第5条件を達成したことを受け、公式サイトにてオリジナルデザインとなるTwitter 用アイコンの配布も開始されています。

◆CBTの実施日程が決定


CBTの実施日程が決定しました。実施期間は11月2日から11月7日までとなります。テスターに当選された方には当選メールにて詳細がお知らせされます。

■実施期間:11月2日~11月7日
■実施人数:2,000名(公式サイト募集枠+メディア募集枠+先行当選枠)
■必須端末:Android:4.2 以上 ※環境によって正常に動作しない場合がございます。
■当選案内:10月27日より当選者のみに順次メールにてご連絡いたします。

◆18,000フォロワーを突破!「サルガス」の配布スタート



現在実施されている「3大事前登録キャンペーン」内の1つとなる「星娘(ほしむす)公式Twitterキャンペーン」では、5番目の条件となるフォロワー数18,000人を達成しました。

条件達成記念のプレゼントとして、ゲーム内キャラクター「サルガス」(CV:竹達 彩奈)のTwitter 用アイコンが公式サイトのキャラクターページよりダウンロード出来るようになっていますので是非チェックしてみてください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『スターリーガールズ』は2016年内配信予定。料金は基本無料(アイテム課金)です。

(C)Aeria Games/ KADOKAWA GAMES
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ラグナロクオンライン』LINEスタンプがリリース―あの迷台詞「しょうがないにゃあ・・」も登場

    『ラグナロクオンライン』LINEスタンプがリリース―あの迷台詞「しょうがないにゃあ・・」も登場

  2. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  3. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

    『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  4. 『FGO』「ゼノビア」の装飾はこうなっていたのか!細かく描き込まれた設定画とセクシーな後ろ姿に熱い視線

  5. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  6. 『勝利の女神:NIKKE』11月4日配信決定!鮮烈なバトル、そして美少女の魅力を押し出した“背中で魅せるガンガールRPG”

  7. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第三特異点オケアノスの巻~【特集】

  8. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  9. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『FGO』「過去5年間で思い出深いイベントは?」結果発表! 記憶に強く残ったイベントは何だったのか? 読者の思い出も含めて一挙紹介【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る