人生にゲームをプラスするメディア

3DS『モンスターハンターダブルクロス』詳細発表、体験ツアーではブレイヴスタイルでバルファルクに挑戦可能!

カプコンは、ニンテンドー3DS『モンスターハンターダブルクロス』を2017年3月18日に発売します。

任天堂 3DS
3DS『モンスターハンターダブルクロス』詳細発表、体験ツアーではブレイヴスタイルでバルファルクに挑戦可能!
  • 3DS『モンスターハンターダブルクロス』詳細発表、体験ツアーではブレイヴスタイルでバルファルクに挑戦可能!
  • 3DS『モンスターハンターダブルクロス』詳細発表、体験ツアーではブレイヴスタイルでバルファルクに挑戦可能!
  • 3DS『モンスターハンターダブルクロス』詳細発表、体験ツアーではブレイヴスタイルでバルファルクに挑戦可能!
  • 3DS『モンスターハンターダブルクロス』詳細発表、体験ツアーではブレイヴスタイルでバルファルクに挑戦可能!
  • 3DS『モンスターハンターダブルクロス』詳細発表、体験ツアーではブレイヴスタイルでバルファルクに挑戦可能!
  • 3DS『モンスターハンターダブルクロス』詳細発表、体験ツアーではブレイヴスタイルでバルファルクに挑戦可能!
  • 3DS『モンスターハンターダブルクロス』詳細発表、体験ツアーではブレイヴスタイルでバルファルクに挑戦可能!
  • 3DS『モンスターハンターダブルクロス』詳細発表、体験ツアーではブレイヴスタイルでバルファルクに挑戦可能!

カプコンは、ニンテンドー3DS『モンスターハンターダブルクロス』を2017年3月18日に発売します。

『モンスターハンターダブルクロス』は、『モンスターハンタークロス』の続編となるハンティングアクションゲームです。「武器」「狩猟スタイル」「狩技」を組み合わせてモンスターを狩るアクションが進化しており、新たな要素が追加されています。

◆6大新規要素


本作では、4大メインモンスターのほかに2頭のメインモンスターが登場するほか、狩りの個性を広げる4つの狩猟スタイルに2つの新狩猟スタイルや狩技が追加されるなど、6大新規要素が用意されています。

■新メインモンスター


「バルファルク」と「鏖魔(おうま)ディアブロス」という新たなメインモンスターが出現し、6大メインモンスターとなります。さらに、クロス初の復活モンスターも登場。

■個性を広げる新狩猟スタイル


ハンターの基本行動や連係を決める「狩猟スタイル」に、2つの新スタイルが登場。全6種となった狩猟スタイルで狩りの個性はさらに広がります。

■14武器種すべてに新たな狩技


ハンターが精神力を爆発させて繰り出す大技「狩技」が、全14武器種すべてに追加されます。

※新狩技は今後公開予定です。画面写真はイメージで実際とは異なります。

■ニャンターのアクションが進化


オトモアイルーが操作できる「ニャンター」のアクションが進化。エア回避やジャストガードなどの特殊なアクションが追加されます。

■空飛ぶ新たな拠点「龍識船(りゅうしきせん)」


「空を飛ぶ研究室」と呼ばれる新拠点「龍識船」。空を巡る狩猟生活から新たな物語や出会いが紡がれます。

■遥か高所にそびえる新フィールド「遺群嶺(いぐんれい)」


遥か高所にある遺跡の新フィールド「遺群嶺」。かつてない未開の地で次なる狩猟体験が待ち受けています。

◆その他の情報


■セーブデータ引き継ぎについて

前作『モンスターハンタークロス』のセーブデータをほぼ引き継ぐことができます。詳細は続報で発表されるとのこと。

■限定特典


本作には、ニンテンドー3DSオリジナルテーマ「6頭のメインモンスター」「船の仲間達」のDL番号が付属します。入手方法など、詳細は公式サイトなどで発表予定です。

■『モンスターハンター ストーリーズ』セーブデータ特典


『モンスターハンター ストーリーズ』のセーブデータを持っている場合、「ナビルー」になりきれるオトモ防具が特典として手に入ります。この他にも入手できる特典があるとのこと。

※特典はゲーム内のルームサービスから受け取ることができます。
※特典の受け取りには「モンスターハンター ストーリーズ」のセーブデータを保存したSDカードと、そのセーブデータを使用していた本体が必要です。
※画像はイメージです。内容・仕様は予告なく変更になる場合があります。

■予約開始時期

『モンスターハンターダブルクロス』は2016年11月10日より予約開始。カプコンオフィシャル通販サイト「イーカプコン」では、ソフトとグッズがセットになった限定版が発売されます。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  3. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  4. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  5. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  8. 【特集】通信もWi-Fiで進化した…ポケモンゲーム史「ニンテンドーDS」編

  9. カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲

  10. 『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る