人生にゲームをプラスするメディア

PC版『夜廻』配信開始! デジタルアートブックやサントラも同時リリース

日本一ソフトウェアは、PCゲーム配信プラットフォーム“Steam”にて、『Yomawari:Night Alone』の配信を開始しました。

PCゲーム その他PCゲーム
PC版『夜廻』配信開始! デジタルアートブックやサントラも同時リリース
  • PC版『夜廻』配信開始! デジタルアートブックやサントラも同時リリース
  • PC版『夜廻』配信開始! デジタルアートブックやサントラも同時リリース
  • PC版『夜廻』配信開始! デジタルアートブックやサントラも同時リリース
  • PC版『夜廻』配信開始! デジタルアートブックやサントラも同時リリース
  • PC版『夜廻』配信開始! デジタルアートブックやサントラも同時リリース

日本一ソフトウェアは、PCゲーム配信プラットフォーム“Steam”にて、『Yomawari:Night Alone』の配信を開始しました。

消えてしまった愛犬と姉を探すため、不気味な夜の街を探索する少女を描くPS Vitaソフト『夜廻』。「夜闇に潜む恐怖」をテーマとする世界観を独特なビジュアルが魅力的に演出しており、大きな話題を呼んだ本作ですが、このたびPC向けに遊びやすく最適化し、日本語/英語字幕を収録した『Yomawari:Night Alone』の配信がスタートしました。


しかもゲーム本編のみならず、ダウンロードコンテンツとして各種イラストを収めたデジタルアートブックや、サウンドトラックも同時配信。未プレイの方は、この機会にPCで『夜廻』の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。

【『Yomawari:Night Alone』製品概要】
ジャンル:夜道探索アクション
配信開始日:2016年10月26日(水)(日本時間)
プレイ人数:1人
ディレクター:溝上侑
価格:1,980円
製品情報ページ:http://store.steampowered.com/app/477870/

【「Yomawari:Night Alone - Digital Art Book」製品概要】
内容:イメージイラスト、キャラクターイラスト、設定画等を収録したデジタルアートブック
配信開始日:2016年10月26日(水)(日本時間)
価格:200円
製品情報ページ:http://store.steampowered.com/app/477880/
備考:『Yomawari:Night Alone - Digital Art Book』は全て英語表記となります。また、本コンテンツをご覧いただくには、『Yomawari:Night Alone』本編の購入が必要です。

【「Yomawari:Night Alone - Digital Soundtrack」製品概要】
収録曲:「夜廻 ~メインテーマ~」(音楽:古賀 美香)
配信開始日:2016年10月26日(水)(日本時間)
価格:100円
製品情報ページ:http://store.steampowered.com/app/477881/
備考:本コンテンツをお楽しみいただくには、『Yomawari:Night Alone』本編の購入が必要です。



また、『夜廻』発売1周年を記念するセールが、PlayStation Storeにて実施。『夜廻』『htoL#NiQ ‐ホタルノニッキ‐』『ロゼと黄昏の古城』が、期間限定で値下げされているので、興味がある方はこらもチェックしておきましょう。

【『夜廻』発売1周年記念セール】
期間:2016年10月26日(水) ~ 11月6日(日)
販売形態:PlayStation Storeにて配信

■PS Vita『夜廻』:5,143円 → 3,600円
■PS Vita『htoL#NiQ ‐ホタルノニッキ‐』:1,543円 → 1,000円
■PS Vita『ロゼと黄昏の古城』:3,086円 → 2,000円
■PS4用アバター『夜廻』アバター第2弾(全19種):50円
■PS4用テーマ『夜廻』1周年記念テーマ:300円

■PS4用テーマ/PS4用アバター『夜廻』発売1周年記念テーマ&アバターセット:600円
※セット内容:PS4用アバター全24種/PS4用テーマ1種
※PS4アバター全24種は、2016年1月より配信中の第1弾(5種)と、今回新規で配信する第2弾(19種)のセットです。


(C)2015 Nippon Ichi Software, Inc. (C)2016 NIS America, Inc. All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  3. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

    PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  4. 『コアキーパー(Core Keeper)』が 100万本の売上を達成!最大8人プレイが魅力の採掘サンドボックスゲーム

  5. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  6. 『Apex』Crazy Raccoonが奇跡の復活!?チームのピンチを救ったSelly選手の“男気”

  7. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  8. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  9. Steam版『ニーア オートマタ』グラフィック大幅改善含むアップデートパッチが配信

  10. 『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

アクセスランキングをもっと見る