人生にゲームをプラスするメディア

PS4最新作『ニーア オートマタ』各種特典が発表―店舗別特典は5種類

スクウェア・エニックスは、プラチナゲームズ開発のアクションRPGシリーズ最新作『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』の初回生産特典と各種店舗別特典を発表しました。

ソニー PS4
PS4最新作『ニーア オートマタ』各種特典が発表―店舗別特典は5種類
  • PS4最新作『ニーア オートマタ』各種特典が発表―店舗別特典は5種類
  • PS4最新作『ニーア オートマタ』各種特典が発表―店舗別特典は5種類
  • PS4最新作『ニーア オートマタ』各種特典が発表―店舗別特典は5種類
  • PS4最新作『ニーア オートマタ』各種特典が発表―店舗別特典は5種類
  • PS4最新作『ニーア オートマタ』各種特典が発表―店舗別特典は5種類
  • PS4最新作『ニーア オートマタ』各種特典が発表―店舗別特典は5種類
  • PS4最新作『ニーア オートマタ』各種特典が発表―店舗別特典は5種類
  • PS4最新作『ニーア オートマタ』各種特典が発表―店舗別特典は5種類

スクウェア・エニックスは、プラチナゲームズ開発のアクションRPGシリーズ最新作『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』の初回生産特典と各種店舗別特典を発表しました。

今回発表された特典は、初回生産に「ポッドモデル: 白の書」を使用出来るプロダクトコードが付属します。店舗別特典としては、スクウェア・エニックス e-STOREで「アクセサリー:機械生命体ヘッド」 が、Amazonで「ポッドスキン:配送用ダンボール」が、ゲオで「ポッドスキン:レトロ・ブラック」が、TSUTAYAで「ポッドスキン:レトロ・レッド」 が、ローソンで「ポッドスキン:ブルーストライプ」が使えるプロダクトコードがそれぞれ付きます。以下特典内容の詳細です。

    ■初回生産特典


    主人公たちヨルハ部隊員に標準装備されている随行支援ユニット「ポッド」。遠距離攻撃や移動のサポートを行うこのポッドの外見を、初回生産分の特典として、前作に登場した「白の書」に変化させることが出来るようになります。

    ■スクウェア・エニックス e-STORE特典


    主人公2Bの外見を、スクウェア・エニックス e-STORE限定特典として、「機械生命体ヘッ ド」を装着した状態に変化させることが出来るようになります。

    ■Amazon.co.jp特典


    主人公たちヨルハ部隊員に標準装備されている随行支援ユニット「ポッド」。遠距離攻撃や移動のサポートを行うこのポッドの外見を、Amazon.co.jp 限定特典として、「配送用ダン ボール」に変化させることが出来るようになります。

    ■ゲオ特典


    主人公たちヨルハ部隊員に標準装備されている随行支援ユニット「ポッド」。遠距離攻撃や移動のサポートを行うこのポッドの外見を、ゲオ限定特典として、「レトロ・ブラック」に 変化させることが出来るようになります。

    ■TSUTAYA特典


    主人公たちヨルハ部隊員に標準装備されている随行支援ユニット「ポッド」。遠距離攻撃や移動のサポートを行うこのポッドの外見を、Game TSUTAYA・TSUTAYAオンラインショ ッピング限定特典として、「レトロ・レッド」に変化させることが出来るようになります。

    ■ローソン特典


    主人公たちヨルハ部隊員に標準装備されている随行支援ユニット「ポッド」。遠距離攻撃や移動のサポートを行うこのポッドの外見を、ローソン限定特典として、「ブルーストライプ」 に変化させることが出来るようになります。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  3. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  4. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  5. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. 【インタビュー】発売が迫る『深夜廻』ディレクター溝上氏へ訊く!注目すべき新要素やこぼれ話が満載

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

アクセスランキングをもっと見る