人生にゲームをプラスするメディア

PS4版『デジモンワールド -next 0rder-』発売決定! PS Vita版のアップデートも明らかに

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4ソフト『デジモンワールド -next 0rder- INTER NATIONAL EDITION』を2017年に発売すると明かしました。

ソニー PS4
PS4版『デジモンワールド -next 0rder-』発売決定! PS Vita版のアップデートも明らかに
  • PS4版『デジモンワールド -next 0rder-』発売決定! PS Vita版のアップデートも明らかに
  • PS4版『デジモンワールド -next 0rder-』発売決定! PS Vita版のアップデートも明らかに
  • PS4版『デジモンワールド -next 0rder-』発売決定! PS Vita版のアップデートも明らかに
  • PS4版『デジモンワールド -next 0rder-』発売決定! PS Vita版のアップデートも明らかに
  • PS4版『デジモンワールド -next 0rder-』発売決定! PS Vita版のアップデートも明らかに
  • PS4版『デジモンワールド -next 0rder-』発売決定! PS Vita版のアップデートも明らかに
  • PS4版『デジモンワールド -next 0rder-』発売決定! PS Vita版のアップデートも明らかに
  • PS4版『デジモンワールド -next 0rder-』発売決定! PS Vita版のアップデートも明らかに

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4ソフト『デジモンワールド -next 0rder- INTER NATIONAL EDITION』を2017年に発売すると明かしました。

海外で発売予定のPS4ソフト『デジモンワールド -next 0rder-』が、『INTERNATIONAL EDITION』となり、日本国内での発売が決定。PS4で描かれる、より美しくなったデジモンワールドの冒険を堪能することができます。


PS Vita版『デジモンワールド -next 0rder-』をベースに、12体の育成可能デジモンや約30の新規イベントを追加した上で、ゲーム全体のバランス調整を実施するとのこと。まだ『デジモンワールド -next 0rder-』を遊んでいない方はもちろん、プレイ済みのユーザーにとっても気になる内容となっています。

◆『デジモンワールド -next 0rder-』とは?


『デジモンワールド -next 0rder-』は、パートナーデジモンと共に異世界「デジタルワールド」を冒険する育成RPGです。

【冒険──2体のパートナーデジモンと共にデジタルワールドを冒険】

草原や火山、砂漠などといった様々なフィールドを駆け巡り、行く先々で起こるイベントをパートナーと共に乗り越えよう! インターナショナルエディションでは約30の追加イベントにより、 新しい冒険を楽しめる!

【育成―─キミの選択でデジモンの進化が変わる】

トレーニングやお世話、しつけ等、キミの育て方次第でデジモンは様々な成長・進化を遂げる。本作では12体のデジモンが新たに育成可能! 新しい進化ルートを見つけ出そう!

【バトル――パートナーたちとの絆がバトルの勝敗を分ける】

バトルでは、パートナーに声援を送る事で溜まる。0rderポイントを使って指示を出してサポートしよう。パートナーデジモンとの絆を高めれば、ピンチになった際に、より強力なデジモンへと進化する“ExE”を発動させることもできる!

■PS Vita版『デジモンワールド -next 0rder-』追加デジモン12体無料配信決定
PS4版の発売を記念し、好評発売中のPS Vita用ソフトウェア「デジモンワールド -next 0rder-」に、PS4版で追加されるデジモン12体の無料配信が決定。アップデート内容や配信日については後日公式HPに掲載予定です。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『デジモンワールド -next 0rder- INTERNATIONAL EDITION』は、2017年発売予定。価格は未定です。

(C)本郷あきよし・東映アニメーション
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
※画面は開発中のものです。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  3. 『鉄拳6』は新システム「レイジ」「バウンドコンボ」「アイテム技」を搭載!

    『鉄拳6』は新システム「レイジ」「バウンドコンボ」「アイテム技」を搭載!

  4. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  5. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  6. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  7. 【総力特集】最新作発売間近!『バイオハザード』シリーズ20年の軌跡を振り返る

  8. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  9. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る