人生にゲームをプラスするメディア

『ベルセルク無双』死闘の幕開けが目前に! 激戦を綴るOP映像公開

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vitaソフト『ベルセルク無双』のオープニングムービーを公開しました。

ソニー PS4
『ベルセルク無双』死闘の幕開けが目前に! 激戦を綴るOP映像公開
  • 『ベルセルク無双』死闘の幕開けが目前に! 激戦を綴るOP映像公開

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vitaソフト『ベルセルク無双』のオープニングムービーを公開しました。

全世界累計発行部数4,000万部を誇る大人気漫画「ベルセルク」と、同社の開発チーム「ω-Force」のコラボレーションで生み出される『ベルセルク無双』は、原作が持つダークかつ重厚な世界観を忠実に再現。剣と魔法、そして魔物が存在する世界を舞台に、主人公・ガッツが復讐へと向かう壮絶な生き様や、仲間たちとの死闘を最新のグラフィックで描くタクティカルアクションです。

いよいよ発売日が来週へと迫りましたが、本作の幕開けを飾るオープニングムービーがお披露目を迎えました。ガッツの死闘はもちろん、凄惨を極める物語を垣間見せるシーンも盛り込まれており、プレイ意欲を高めてくれる映像となっています。どうぞお見逃しなく。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=nmKABMOhzRk

『ベルセルク無双』は2016年10月27日発売予定。価格は、PS4の通常版・ダウンロード版が7,800円(税抜)、PS3のダウンロード版が7,800円(税抜)、PS Vitaの通常版・ダウンロード版が6,800円(税抜)です。

※PlayStation 3 はダウンロード版のみの販売
※ダウンロード版では10月4日までの間、早期購入キャンペーンとして上記通常価格より10%オフでご購入いただけます

(C)三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/ベルセルク製作委員会
(C)コーエーテクモゲームス
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. PSP『アーマード・コア サイレントライン ポータブル』新キャラクター&新パーツ公開

    PSP『アーマード・コア サイレントライン ポータブル』新キャラクター&新パーツ公開

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. PS4『お姉チャンバラORIGIN』最新画像が到着─15周年を迎えるシリーズの原点が鮮血と共に蘇る

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  8. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  9. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  10. ダンジョンで“下着”を拾うローグライクRPG『オメガラビリンス』おっぱいタッチ機能が多数判明、撫で回しもワシワシも可能

アクセスランキングをもっと見る