『キン肉マン』の「キン消し」はテレビアニメの放送がスタートした1983年から87年にかけて、カプセル玩具(ガシャポン)として販売されていた無彩色フィギュアである。主人公のキン肉マンをはじめ、登場する超人をデフォルメしており、過去シリーズのラインナップは全418種を数える大ヒット商品となった。
「キン肉マン キンケシプレミアムVol.1~キンケシ・復活!! 序章の巻~」は原型をゼロから製作。当時の頭身バランスやポーズを忠実に再現し、プレミアムバージョンとして蘇らせた。ラインナップはキン肉マンやテリーマンなどのお馴染みのキャラクターだけでなく、続編シリーズの超人たちも含まれている。今回が初「キン消し」化となる完璧(パーフェクト)超人のマックス・ラジアル、ピークア・ブー、ネメシス、ストロング・ザ・武道を加えた全15種セットで販売される。
いずれも約4.4cmの大きさで再現され、好きなキャラクター同士で戦わせたり、自分好みに並べたりできる。思わず童心に帰ってしまう懐かしい仕上がりだ。価格は4320円(税込)で、商品発送は2017年2月を予定している。
『キン肉マン』はゆでたまごが79年から87年まで「週刊少年ジャンプ」にて連載していたマンガが原作である。80年代と90年代の二度にわたってテレビアニメ化され、劇場アニメも公開される大ヒットとなった。現在は「週刊プレイボーイ」の公式WEBサイト「週プレNEWS」にて続編を連載中だ。
アニメ『キン肉マン』
(c)ゆでたまご・東映アニメーション
「キン肉マン」のキン消しが復活 第1弾は全15種 新規造型で新超人もラインナップ
《高橋克則》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
陣内智則さんが『四八(仮)』に挑戦!無知ながら序盤に「ヒバゴン」を選択―プロのツッコミ響かせる
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた
-
【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」
-
ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目
-
ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開