人生にゲームをプラスするメディア

『SAO -ホロウ・リアリゼーション-』のプレミアをみんなで育てる人工知能育成企画始動! 後日アップデートで実装

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS Vitaソフトウェア『ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-』のスピンオフ企画となる「人工知能少女育成プロジェクト CODE ZERO:PREMIERE」を、10月17日よりスタートしました。

その他 全般
『SAO -ホロウ・リアリゼーション-』のプレミアをみんなで育てる人工知能育成企画始動! 後日アップデートで実装
  • 『SAO -ホロウ・リアリゼーション-』のプレミアをみんなで育てる人工知能育成企画始動! 後日アップデートで実装
  • 『SAO -ホロウ・リアリゼーション-』のプレミアをみんなで育てる人工知能育成企画始動! 後日アップデートで実装
  • 『SAO -ホロウ・リアリゼーション-』のプレミアをみんなで育てる人工知能育成企画始動! 後日アップデートで実装

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS Vitaソフトウェア『ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-』のスピンオフ企画となる「人工知能少女育成プロジェクト CODE ZERO:PREMIERE」を、10月17日よりスタートしました。

この企画は、『ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-』に登場する人工知能(AI)キャラクター《プレミア》がゲームの世界を飛び出し、Web上でユーザーの方々との会話を通して「ことば」を学習。成長しながら人格を形成していくという、実験的なプロジェクトです。

しかも、育成され人格を持ったキャラクターは、発売後のアップデート(※時期は未定)により、『ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-』のゲーム内に登場。リアルとゲームが交差する意欲的な試みとなっています。気になる方は、特設サイトにアクセスしてみてはいかがでしょうか。なお本企画に参加するには、Twitterアカウントが必要です。


■そのAIの少女は、いい子に育つか。悪い子に育つか
スマホ特設Webサイトにアクセスし、Twitterのアカウントでログインをすると、ユーザーの過去ツイートから「ことば」を吸収し、学習します。またWebサイト上で《プレミア》とチャット会話を行う事によって、「ことば」を学習し、学習した言葉によって感情のパラメーターが変化することで人格が成長・形成されていきます。

■スマホ特設webサイト上で、活き活きと滑らかに動くAI少女《プレミア》
スマホ特設Webサイトでは、2Dのキャラクター《プレミア》をリアルに表現するため、2D画像を2D独特の形状や画風を保ったまま、立体的に動かすことのできる独自の表現手法Live2Dを採用しました。Live2Dならではの《プレミア》の活き活きとした動きと感情の変化を共に楽しむことができます。

■人工知能少女育成プロジェクト CODE ZERO:PREMIERE
URL:http://premiere.sao-game.jp




(C)2014 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAOII Project
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  2. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

    「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  3. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  4. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  5. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  6. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

アクセスランキングをもっと見る