人生にゲームをプラスするメディア

『タワプリ』×「エヴァンゲリオン」コラボイベント開始!描き下ろしキャラや限定スキルが登場

フィールズは、iOS/Android向けアプリ『タワー オブ プリンセス』にて、アニメ「エヴァンゲリオン」とのコラボイベントを開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『タワプリ』×「エヴァンゲリオン」コラボイベント開始!描き下ろしキャラや限定スキルが登場
  • 『タワプリ』×「エヴァンゲリオン」コラボイベント開始!描き下ろしキャラや限定スキルが登場
  • 『タワプリ』×「エヴァンゲリオン」コラボイベント開始!描き下ろしキャラや限定スキルが登場
  • 『タワプリ』×「エヴァンゲリオン」コラボイベント開始!描き下ろしキャラや限定スキルが登場
  • 『タワプリ』×「エヴァンゲリオン」コラボイベント開始!描き下ろしキャラや限定スキルが登場
  • 『タワプリ』×「エヴァンゲリオン」コラボイベント開始!描き下ろしキャラや限定スキルが登場
  • 『タワプリ』×「エヴァンゲリオン」コラボイベント開始!描き下ろしキャラや限定スキルが登場
  • 『タワプリ』×「エヴァンゲリオン」コラボイベント開始!描き下ろしキャラや限定スキルが登場
  • 『タワプリ』×「エヴァンゲリオン」コラボイベント開始!描き下ろしキャラや限定スキルが登場

フィールズは、iOS/Android向けアプリ『タワー オブ プリンセス』にて、アニメ「エヴァンゲリオン」とのコラボイベントを開始しました。

『タワー オブ プリンセス』は複数の童話が集まる不思議な世界を舞台にした、みんなで遊べるオンラインRPGです。プレイヤーは一人の騎士として「シンデレラ」「赤ずきん」「不思議の国のアリス」など8人の姫から一人選んで仕え、いばらの塔の謎に迫ることになります。



今回、この本作と人気アニメ「エヴァンゲリオン」とのコラボレーションイベント「流星と共に、巡る者」がスタートしました。このコイベントには、描き下ろしのエヴァンゲリオンのキャラクターや使徒が登場するほか、プラグスーツやエヴァンゲリオンモチーフの武器や防具、そして限定スキル「暴走」も登場します。

イベントエリアはジオフロント風のコラボフィールド。フィールドやイベントの背景にはネルフ本部やスイカ畑が映り込むなど、エヴァンゲリオンの世界満点となっています。中世の印象のタワー オブ プリンセスの世界観にSFのエヴァンゲリオンが登場するという異色のコラボレーションを是非楽しんでみて下さい。イベントの開催は10月27日までの期間限定となっています。

◆イベントストーリー


ある夜、世界に降り注いだ無数の流れ星。人里の近くにも落ちた流れ星の調査を命じられた騎士とエインセールは、流れ星が落ちた場所で不思議な光の球とその中から現れた少年、碇シンジと出会う。光の球から救い出される以前の記憶が抜け落ちているシンジと共に、騎士は世界をめぐり流れ星の調査をする事になるのだった。


描き下ろしのキャラクターがストーリーに登場。


イベントエリアはジオフロント風のコラボフィールド。地面に残されたエヴァの足跡まで再現。


強力なボス「使徒」を倒そう。

◆イベントエリア


イベントエリアは箱根大深度地下大規模空間「ジオフロント」をモチーフとしたコラボフィールド。フィールドや背景に「ネルフ本部」やスイカ畑が映り込んでいます。


ジオフロントをモチーフとしたコラボフィールド。


シナリオ背景。スイカ畑が映り込んでいます。

◆コラボレーションイベントの主な登場キャラクター

「碇シンジ」「式波・アスカ・ラングレー」「綾波レイ」など、人気のキャラクターが登場。当コラボレーションのために描き下ろされたキャラクターイラストがイベントストーリーを彩ります。



◆コラボレーション防具


プラグスーツ、エヴァンゲリオン着ぐるみに加え、制服スタイルのコラボレーション防具が登場。ガチャで入手できるほか、制服防具はイベント期間中全員にプレゼントされます。





◆コラボレーション武器

「エヴァンゲリオン」を彷彿とさせるコラボレーション武器が登場します。ガチャで入手できるほか、「ロンギヌスの槍」「A.T.フィールド」は、ボス「使徒」から一定確率でドロップするイベント限定チケット規定数でも交換できます。



◆コラボレーションスキル

コラボレーションイベント限定の大鎌スキル「暴走」が登場。イベントクエストを行うことで獲得できるランキングポイントをためると、イベント終了後に獲得できます。



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『タワー オブ プリンセス』は配信中。料金は基本無料のアイテム課金制です。



(C)Fields
(C)カラー
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. Bbmf、新作ゲーム『RPG幻想探偵アンダーテイカー』4月8日より配信開始

    Bbmf、新作ゲーム『RPG幻想探偵アンダーテイカー』4月8日より配信開始

  2. ケムコ、オートGPS機能に対応した『イノセントサーガ -銀青の空へ-』の配信を開始

    ケムコ、オートGPS機能に対応した『イノセントサーガ -銀青の空へ-』の配信を開始

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  5. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  6. 長期化していた『オクトパストラベラー 大陸の覇者』緊急メンテが終了―プレイデータを5月13日10時以前にロールバックせざるを得ないとの判断に

  7. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  8. 『ロマサガRS』自称・七英雄最強のクジンシー!本当は戦力外で嫌われ者だった小物感が愛おしいぞ

  9. 【ネタバレあり】『ロマサガRS』伝説の聖王は美少女だったの!?今明かされる誕生秘話、インフレを起こしかねない驚異の高性能ぶり

  10. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

アクセスランキングをもっと見る