人生にゲームをプラスするメディア

「スマイルプリキュア!」小説刊行記念トークが開催…「仮面ライダー」脚本家とコラボ

10月4日に発売された『小説 スマイルプリキュア!』の著者である小林雄次と、平成『仮面ライダー』シリーズの脚本を手掛ける毛利亘宏が、本作の刊行を記念したトークセッションを開催することが判明した。11月15日の19時半より、ジュンク堂書店・池袋本店にて行われる。

その他 アニメ
10月4日に発売され話題沸騰中の『小説 スマイルプリキュア!』。その著者である小林雄次と、平成の『仮面ライダー』シリーズを数多く手掛ける脚本・演出家の毛利亘宏が、本作の刊行を記念したトークセッションを開催することが判明した。11月15日の19時半より、ジュンク堂書店・池袋本店にて行われる。

2012年から2013年にかけて放送された『スマイルプリキュア!』は、『プリキュア』シリーズの通算9作目にあたる作品。「いつもスマイルでいれば、ハッピーな未来が待っている!」をテーマに、おとぎの国・メルヘンランドをバッドエンド王国の魔の手から救うべく、主人公のキュアハッピーこと星空みゆきら5人のプリキュアが奮闘する物語だ。小説では、大人になった彼女たちの“その後”が描かれている。

本イベントで小林雄次とともに登壇する毛利亘宏は、『仮面ライダーオーズ』ほか、『特命戦隊ゴーバスターズ』や『仮面ライダーゴースト』などでサブライターとして脚本を担当している。アニメ『スマイルプリキュア!』の脚本も手掛けた小林と、平成の『仮面ライダー』シリーズや特撮を担ってきた毛利による、貴重な異色コラボとなる。舞台から映像へ、シナリオから小説へ、枠を越えて執筆する2人による、ここでしか聞くことのできない創作秘話を楽しめそうだ。

参加者は『小説 スマイルプリキュア!』の表紙画像を使用したオリジナルカードを入手できるほか、イベント終了後のサイン会にも参加可能。対象書籍である『小説 スマイルプリキュア!』と、毛利による『小説 仮面ライダーオーズ』は、当日会場でも販売されるほか、持ち込みも可能だ。著者とその場で会話できる、またとない機会となる。

史上初の“プリキュア×仮面ライダー”コラボとなる本トークセッション。“ニチアサ”を彩る両作品ファン待望のイベントといえそうだ。

『小説 スマイルプリキュア!』刊行記念「プリキュア×仮面ライダー、 脚本家の創作の現場から」
小林雄次×毛利亘宏 トークセッション
日時: 2016年11月15日(火)19:30~(開場19:00~)
会場: ジュンク堂書店 池袋本店 4階喫茶コーナー
入場料: 1,000円(ドリンク付き)
定員: 40名
受付: 要事前予約。1階サービスコーナーor電話にて受付

(C)ABC・東映アニメーション

「スマイルプリキュア!」小説の刊行記念トークが開催 「仮面ライダー」脚本家とコラボ

《仲瀬 コウタロウ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムSEED」シリーズのモビルスーツ解説本が発売!年表やキャラクター資料付きで“コズミック・イラ”を徹底深掘り

    「ガンダムSEED」シリーズのモビルスーツ解説本が発売!年表やキャラクター資料付きで“コズミック・イラ”を徹底深掘り

  2. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  4. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  5. 4万人のアトラスファンが最も望む“リメイク希望作”が決定! 初代『ペルソナ』や『ペルソナ4』を退けた第1位は……

  6. 人気ゲーム実況者・レトルトさんが“チャンネルBAN”の理由語る―「半分誤BAN、半分まぁ…って感じ」

  7. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  8. 「ザク」のデザインも特徴的…!「機動戦士ガンダム ジークアクス」新たな登場キャラやMSなど“公式ネタバレ”解禁

アクセスランキングをもっと見る