人生にゲームをプラスするメディア

スマホ向けVRコントローラー「Vroom Project」Kickstarterページに登場―Unity対応の開発環境が用意

ワンダーリーグは、スマートフォン向けのVRコントローラー「Vroom Project」をKickstarterにて発表。同製品の出資者を募っています。

ゲームビジネス VR
スマホ向けVRコントローラー「Vroom  Project」Kickstarterページに登場―Unity対応の開発環境が用意
  • スマホ向けVRコントローラー「Vroom  Project」Kickstarterページに登場―Unity対応の開発環境が用意
  • スマホ向けVRコントローラー「Vroom  Project」Kickstarterページに登場―Unity対応の開発環境が用意

YouTube動画:https://www.youtube.com/watch?v=MPiKGaOLwqU

ワンダーリーグは、スマートフォン向けのVRコントローラー「Vroom Project」をKickstarterにて発表。同製品の出資者を募っています。

「Vroom Project」は、iOS/Android向けに開発中のVRモーションコントローラー。従来のスマートフォン向けのVRコンテンツは“見るだけ”のものでした。しかし、スマートフォン向けに開発されたコントローラー付属のVRデバイス「Google Daydream」の登場により、VRコントローラーを使って、仮想現実の世界で”モノに触れる”事が出来る時代が到来します。「Vroom Project」は、その時代に先駆けて、市販のVRビューアーと組み合わせて使用できるコントローラーです。


同社によると、このVRコントローラーはオープンソースになっており、Unityに対応した開発環境(SDKとアセット)を用意しているとのこと。出資者向けのリワードを含めた「Vroom Project」の詳細情報はこちらのKickstarterページを参考にしてください。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンUSAの社長が交代

    ポケモンUSAの社長が交代

  2. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

    【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  3. IBMによるアルファテスト版『ソードアート・オンライン』のゲーム画面とナーヴギアの写真をお届け

    IBMによるアルファテスト版『ソードアート・オンライン』のゲーム画面とナーヴギアの写真をお届け

  4. 「2021年最も活躍したと思うゲーム実況者は?」第1位に輝いたのはあの“インターネットヒーロー”!

アクセスランキングをもっと見る