人生にゲームをプラスするメディア

『戦の海賊』×TVアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」コラボ後半戦スタート…森雪と新見薫が登場

セガゲームス セガネットワークス カンパニーは、iOS/Androidアプリ『戦の海賊』とTVアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」とのコラボレーションイベント後半戦を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『戦の海賊』×TVアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」
  • 『戦の海賊』×TVアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」
  • 『戦の海賊』×TVアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」コラボ後半戦スタート…森雪と新見薫が登場
  • 『戦の海賊』×TVアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」コラボ後半戦スタート…森雪と新見薫が登場
  • 『戦の海賊』×TVアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」コラボ後半戦スタート…森雪と新見薫が登場
  • 『戦の海賊』×TVアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」コラボ後半戦スタート…森雪と新見薫が登場
  • 『戦の海賊』×TVアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」コラボ後半戦スタート…森雪と新見薫が登場
  • 『戦の海賊』アイコン
セガゲームス セガネットワークス カンパニーは、iOS/Androidアプリ『戦の海賊』とTVアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」とのコラボレーションイベント後半戦を開始しました。

『戦の海賊』は、自分だけの海賊船団を率いて、伝説の秘宝をめぐる大航海へと繰り出す海洋冒険バトルゲームです。船や仲間の海賊を組み合わせてオリジナルの海賊船団を作り、リアルタイム海戦に挑みます。本作とTVアニメ『宇宙戦艦ヤマト2199』とのコラボレーションイベントの後半戦がスタートしました。

後半戦では、オリジナルストーリー最終話と、イベント後半限定のスペシャルクエストが公開されます。また、新たなコラボキャラクターとして、「森雪」と「新見薫」が登場します。

『戦の海賊』×「宇宙戦艦ヤマト2199」コラボクエスト後半



10月6日18:00~13日14:00までの期間中、『戦の海賊』の世界で「宇宙戦艦ヤマト2199」のキャラクターが活躍するストーリーを楽しむことができます。ストーリーをクリアしていくことで、母船として「宇宙戦艦ヤマト」、子分として「アナライザー」を獲得することができます。

また、クエスト中に獲得できる「ヤマト2199ポイント」を貯めると“ヤマト2199ポイントガチャ”などに挑戦することができ、コラボキャラクターやアイテムを獲得することができます。

■共闘クエスト
イベント後半のボスは、前半と同じく「アベルト・デスラー」となりますが、ボスへ挑戦する「共闘クエスト」でバトルする敵船団などが前半から変更されます。ボスには、全ユーザー共有の体力ゲージが設定されており、体力ゲージは各ユーザーが「共闘クエスト」をクリアするたびに減っていきます。

ゲージが0になると、アベルト・デスラーが再度出現するため、「共闘クエスト」には何度でも挑戦することが可能です。また、ボスに挑戦し、体力ゲージを減らすことに参加すると、1ゲージにつき1枚の「ヤマト2199ガチャチケット」がプレゼントされます。ボスの体力ゲージが0となり、復活したゲージを減らすことに参加すると再び「ヤマト2199 ガチャチケット」を1枚獲得できます。「ヤマト2199 ガチャチケット」は、5枚集めると“ヤマト2199 チケットガチャ”で使用できます。

■コラボ後半で登場するキャラクター、兵種
コラボ後半より、「古代進」と「アベルト・デスラー」の新兵種が登場するほか、「森雪」と「新見薫」が新登場します。

★5 古代進(砲兵) CV.小野大輔
ヤマトの戦術科士官。戦術長。階級は一尉(一等宙尉)です。主砲・副砲・対空砲・魚雷、艦首波動砲の各種武器、及び航空隊を指揮下に置きます。甲板関係の掌帆長も戦術科の下にあります。

・砲兵スキル:波動砲
味方全体の攻撃力と攻撃速度特大アップさせ、直線貫通割合ダメージ(宇宙戦艦ヤマトで発動)。
味方全体の攻撃力と攻撃速度特大アップさせ、貫通砲を1発撃ち、中ダメージを与えます(母船・砲撃船で発動)。

★5 アベルト・デスラー(銃兵【ビーム】) CV.山寺宏一
大ガミラス帝星総統。銀河系へとその版図を広げる軍事星間国家「ガミラス帝星」の指導者です。若く尊大な独裁者ですが、人に対しては醒めた目を持っています。

・銃兵【ビーム】スキル:邪魔をするな
敵に非貫通の微ダメージの銃弾を放ち、ヤケド状態にします。

★5 森雪(銃兵【ビーム】、回復兵) CV.桑島法子
ヤマトの船務科士官。船務長。階級は一尉(一等宙尉)です。情報・電測・船体消磁・通信・暗号・航空管制・電子機器整備等を統括。船務科はレーダーや無線通信など扱うため、第一艦橋ではレーダー手も務めます。

・銃兵スキル:南部97 式拳銃
敵に貫通ビームを撃ち中ダメージを与え、ヤケド状態にします。
回復兵スキル:救護任務
指定範囲内の味方海賊をHP依存の極大回復します。
【追加効果】味方海賊が能力上昇中の場合、回復量がさらに上昇します。

★4 新見薫(支援兵) CV. 久川綾
ヤマトの技術科士官。情報長。階級は一尉(一等宙尉)です。専門は敵性技術の解析、及び情報分析。心理学の博士号も持ち、艦内で乗組員の心理カウンセリングも行います。

支援兵スキル:敵性技術解析
指定範囲内の味方を中回復し、攻撃力を中アップします。

コラボイベントの期間中、コラボキャラクターは全海域で獲得できる経験値が「+50%」となります。また、コラボ海域のクエストバトルでは基礎ステータスが上昇します。

■「ヤマト2199ポイント」
コラボクエストをクリアすることで獲得できる「ヤマト2199ポイント」は、“ヤマト2199ポイントガチャ”だけでなく、一定数獲得することで、コラボキャラクターや子分などの貴重な報酬を入手できます。

獲得した「ヤマト2199 ポイント」が特定のポイントに到達すると、アベルト・デスラー(支援兵)をスカウトできる「手配書」やアイテムがプレゼントされます。ポイント報酬の集計期間は、前半を合わせた9月29日14:00~10月13日14:00です。

また、「ヤマト2199 ポイント」の獲得数によってランキングを競います。順位によって様々な報酬を受け取ることができます。ランキングの集計は、前後半に分かれて実施されます。

9月29日14:00~10月13日14:00の期間中、ログインするだけで「宇宙戦艦ヤマト」に搭乗することで波動砲が使えるようになる「★5 沖田十三(砲兵)」や、キャラクターの育成に必要なアイテムなどがプレゼントされます。

撃破キャンペーン“打倒!ガミラス海賊団!”開催中



9月29日14:00~10月13日14:00の期間中、「宇宙戦艦ヤマト2199」とのコラボ限定クエストにおける敵船撃破数に応じて、育成アイテム「ウッキー」や「ガチャチケット」が獲得できるキャンペーンを実施中です。

コラボ開始から10月5日までに12,755,947隻撃破を達成し、全ユーザーに、7,000,000隻撃破報酬の「★5【極級強化猿】ウッキー×3」がプレゼントされることが決定。撃破数によるプレゼントはまだまだ用意されています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『戦の海賊』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C) SEGA
(C) 2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『FGO』まだ引けてない恒常サーヴァントは?星4結果発表!【アンケート】

    『FGO』まだ引けてない恒常サーヴァントは?星4結果発表!【アンケート】

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  6. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  7. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  8. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  9. 熱さが魅力の本格バトルビジュアルノベル『Deep One』のスピンオフ作品、『DeepOne 虚無と夢幻のフラグメント』の楽しみ方を開発スタッフに訊いた

  10. 最大4人のチームプレイが可能に!『メタルスラッグ チームミッション』EZwebに登場

アクセスランキングをもっと見る