人生にゲームをプラスするメディア

『マリオパーティ スターラッシュ』サイコロを振って同時に進め! 新作ミニゲームは50種類超え…その魅力を最新映像でお届け

任天堂は、3DSソフト『マリオパーティ スターラッシュ』の最新映像を公開しました。

任天堂 3DS
『マリオパーティ スターラッシュ』サイコロを振って同時に進め! 新作ミニゲームは50種類超え…その魅力を最新映像でお届け
  • 『マリオパーティ スターラッシュ』サイコロを振って同時に進め! 新作ミニゲームは50種類超え…その魅力を最新映像でお届け
  • 『マリオパーティ スターラッシュ』サイコロを振って同時に進め! 新作ミニゲームは50種類超え…その魅力を最新映像でお届け

任天堂は、3DSソフト『マリオパーティ スターラッシュ』の最新映像を公開しました。

『マリオパーティ スターラッシュ』は、プレイヤー全員が同時にサイコロを振り、同時にマスを進めていくという大胆なシステムを取り入れたシリーズ最新作です。早くボスのところへ行くのもひとつの手ですが、仲間を集めて有利な状態で挑むという戦略性もあり、こういった駆け引きも本作のゲームプレイをより引き立たせてくれるでしょう。


また、他のプレイヤーと同じマスに止まると、相手の仲間を奪い取ることもできるので、それを狙ってみるのも一興です。ただし奪われる場合もあるのでご注意を。このような新たな楽しさが備わっている「キノピオパレード」をはじめ、ノンストップでミニゲームをプレイしてゲットしたコインの数だけ進む「コインアスロン」や、獲得したコインをスターと交換して遊ぶ「バルーンマッチ」、リズムに合わせて楽器を演奏する「みんなでおんがくかい」など、多彩なモードが用意されています。

完全新作となる50種類以上のミニゲームも収録され、またamiiboとの連動も用意されている『マリオパーティ スターラッシュ』。しかも、無料で配信される『おまけ付き マリオパーティ スターラッシュ 持っている人と対戦版』があれば、『マリオパーティ スターラッシュ』1本で最大4人まで同時プレイが楽しめる点も見逃せません。

そんな本作の魅力を分かりやすく綴る、紹介映像やTVCMなどがこのたびお披露目されました。より詳しく知りたい方は、こちらからご覧ください。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=qGuPXyq3Ixs

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=z216K_jDb9U

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=T6HDie-ZXH4

『マリオパーティ スターラッシュ』は10月20日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに5,076円(税込)です。

(C)2016 Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  3. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  4. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  5. 『ファミコンウォーズDS 失われた光』がクラブニンテンドーの景品として2014年5月より配信 ― ネット対戦やオリジナルマップでのプレイも

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  8. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  9. 2台目のニンテンドースイッチを手に入れた時の5つのメリット

  10. 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ

アクセスランキングをもっと見る