人生にゲームをプラスするメディア

Google、自社製VRヘッドセット「Daydream View」を11月発売へ!お値段約8,000円

Googleは、日本時間5日午前1時(同4日25時)より開催している新製品発表会において、VR規格Daydreamに対応した自社製ヘッドセット「Daydream View」を発表した。

ゲームビジネス VR
 Googleは、日本時間5日午前1時(同4日25時)より開催している新製品発表会において、VR規格Daydreamに対応した自社製ヘッドセット「Daydream View」を発表した。

 これまで、VRヘッドセットといえば“ガジェット”というイメージが強かったが、「Daydream View」は少し違う。あくまでユーザーが身に着けるものであり、衣類のようなものであるという考えから、素材としてソフトマイクロファイバーを採用し、肌触りが良く、他デバイスよりも30%ほど軽量に仕上がっている。先に発表されたPixelにも対応し、操作方法はスマートフォンを内部に入れるだけと非常に簡易。VRを一般化したいGoogleの意向が伝わってくる。

 付属するリモコンは、モーションセンサーを内蔵。これにより、どの部分に移動したい等の操作は、リモコンの傾け具合によって簡単に操作できる。リモコンの紛失が心配なユーザーもいるだろうが、このリモコンは本体内部に収納が可能。細かな配慮も行き届いている。

 サブスクリプションサービスNetflixやHulu、Google Play Video、ゲームコンテンツなどに対応し、会場では世界各国を擬似的に旅する様子も披露された。

 カラーバリエーションは、スレート、スノー、クリムゾンの3色展開で、価格は79ドル(約8,000円)。11月発売が予定されている。

Google、約8,000円の自社製VRヘッドセット「Daydream View」を11月発売へ!VR規格「Daydream」に対応

《Tsujimura@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  3. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

    NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  4. フロム・ソフトウェア、役員人事を発表 ― 会長に角川ゲームスの安田善巳、社長に『DARK SOULS』の宮崎英高

  5. カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

  6. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  7. 【GDC 2015】2人で作って10億円を稼いだ『クロッシーロード』のサクセスストーリー

アクセスランキングをもっと見る