人生にゲームをプラスするメディア

KLab子会社がVRモバイルゲーム3作を同時リリース! スマホを銃に見立てるゾンビSTG『ROARZ VR』など

KLabのフィリピン子会社となるKLab Cyscorpions Inc.が、複数のスマートフォンを利用したVRモバイルゲームを発表しました。

モバイル・スマートフォン Android
KLab子会社がVRモバイルゲーム3作を同時リリース! スマホを銃に見立てるゾンビSTG『ROARZ VR』など
  • KLab子会社がVRモバイルゲーム3作を同時リリース! スマホを銃に見立てるゾンビSTG『ROARZ VR』など
  • KLab子会社がVRモバイルゲーム3作を同時リリース! スマホを銃に見立てるゾンビSTG『ROARZ VR』など
  • KLab子会社がVRモバイルゲーム3作を同時リリース! スマホを銃に見立てるゾンビSTG『ROARZ VR』など
  • KLab子会社がVRモバイルゲーム3作を同時リリース! スマホを銃に見立てるゾンビSTG『ROARZ VR』など
  • KLab子会社がVRモバイルゲーム3作を同時リリース! スマホを銃に見立てるゾンビSTG『ROARZ VR』など
  • KLab子会社がVRモバイルゲーム3作を同時リリース! スマホを銃に見立てるゾンビSTG『ROARZ VR』など
  • KLab子会社がVRモバイルゲーム3作を同時リリース! スマホを銃に見立てるゾンビSTG『ROARZ VR』など
  • KLab子会社がVRモバイルゲーム3作を同時リリース! スマホを銃に見立てるゾンビSTG『ROARZ VR』など

KLabのフィリピン子会社となるKLab Cyscorpions Inc.が、複数のスマートフォンを利用したVRモバイルゲームを発表しました。

近年、数多くのVRコンテンツが発表またはリリースを迎えていますが、その多くは専用コントローラー機器を必要とするか、ヘッドマウントモニターの動きによる操作が主流となっています。ですがKLab Cyscorpionsは、モニター用とコントローラー用に2台以上のスマートフォンを連携させ、スマホの機能をコントローラーとして代用することで、リッチな体験を提供してくれるVRモバイルゲームを開発。新たな専門機器を購入する必要がないため、スマホユーザーが手軽にVRモバイルゲームを楽しむことができます。

■『ROARZ VR』

モニター用のスマートフォンと、銃口の方向・発砲・リロードをコントロールするスマートフォンの2台で楽しみめる、ゾンビシューティングゲームです。現在、Android版が配信中。iOS版の提供は10月中旬を予定しています。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=OQz1ILQpBuE



■『ROAD KILLZ』

最大4台のスマートフォンをそれぞれ、モニター、ハンドル、アクセル、ブレーキとして個別に設定し、車を操作してゾンビを倒していくゲームです。現在、Android版が配信中。iOS版の提供は10月中旬を予定しています。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=w48hTDid6BE



■『HEADSHOT』

スマートフォン1台で楽しめ、ボールの方向に合わせてヘディングシュートを決めるシンプルなゲームとなっています。現在、Android版が配信中。iOS版の提供は10月中旬を予定しています。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=NSaqT4WiQSM



Copyright (C) KLAB CYSCORPIONS INC. 2016
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 金・紫のタマゴ捜索時スカウトで知っておきたい知識まとめ!「こころ」と異なる点を理解せよ【ドラクエウォーク 秋田局】

    金・紫のタマゴ捜索時スカウトで知っておきたい知識まとめ!「こころ」と異なる点を理解せよ【ドラクエウォーク 秋田局】

  2. 全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

    全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

  3. 『龍が如く ONLINE』「シリーズ キャラクター総選挙」中間結果発表─トップは真島に!

    『龍が如く ONLINE』「シリーズ キャラクター総選挙」中間結果発表─トップは真島に!

  4. 大人気『デュエルマスターズ』と『遊戯王OCG』のアプリ版を比較!ターゲット層の決定的な違い

  5. 『FGO』CBC2021がやって来た!新イベント「聖杯怪盗天草四郎 ~スラップスティック・ミュージアム~」3月3日開幕

  6. バンダイナムコ、やり込み要素盛りだくさんのRPG『ロストセイヴァー』iモード向けに配信

  7. 『ポケモン GO』色違いの「黒いレックウザ」が初登場!伝説レイドバトルに8月1日より出現

  8. 「みんな丸太は持ったな!!」名台詞だらけの「彼岸島」LINEスタンプ配信開始!

  9. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る