人生にゲームをプラスするメディア

10月の新作ゲーム何を買う?PSVRから大作FPSまで注目タイトルまとめ!

そこで本記事ではその注目作品をピックアップしてご紹介するとともに、Game*Spark読者の皆様の新作ゲーム購入予定をお尋ねしたいと思います。

その他 全般
10月の新作ゲーム何を買う?PSVRから大作FPSまで注目タイトルまとめ!
  • 10月の新作ゲーム何を買う?PSVRから大作FPSまで注目タイトルまとめ!



プレイステーション VR
発売日: 10月13日 対象機種: PS VR
公式サイト: http://www.jp.playstation.com/psvr/





イーグルフライト
発売日: 10月13日 対象機種: PS VR
公式サイト: http://www.ubisoft.co.jp/products/ps4/405-2/


ゲームの舞台は人類が姿を消した50年後のパリ。プレイヤーはオオワシとなって自由に飛び回ることが可能なフライトアクションゲーム。首を傾けることで左右への旋回が可能なシンプルな操作性で、オンラインでは最大6人プレイでウサギ狩りなどが楽しめる。



サマーレッスン:宮本ひかり セブンデイズルーム(基本ゲームパック)
発売日: 10月13日 対象機種: PS VR
公式サイト: http://summer-lesson.bn-ent.net/


VRキャラクターとふれあえるPS VRタイトルが登場。VR技術を使ったキャラクターとのふれあいコミュニケーション体験の研究開発としてプロジェクトがスタートし、今作を皮切りに今後も新たなふれあいシチュエーションを継続的に開発、配信が行われる予定。



PlayStation VR Worlds
発売日: 10月13日 対象機種: PS VR
公式サイト: https://www.playstation.com/en-ae/games/vr-worlds-ps4/


本作には深海探索ADV『Ocean Descent』、迫力のカーチェイスと銃撃戦が楽しめる『The London Heist』、スリル満点のストリートレース『VR Luge』、電脳世界のホッケーゲーム『Danger Ball』、宇宙探索ADV『Scavengers Odyssey』といったVRを堪能できる5つの作品が収録。




初音ミク VR フューチャーライブ 1st Stage
発売日: 10月13日 対象機種: PS VR
公式サイト: http://miku.sega.jp/VR/


初音ミクのライブステージを、電脳空間でしか実現できない演出とともに楽しめる。視点(座席)は方向キーで自由に切り替えることが可能で、座席はステージ奥や上層階、ステージ上など、バリエーションは豊富に用意。




RIGS: Mechanized Combat League
発売日: 10月13日 対象機種: PS VR
公式サイト: https://www.playstation.com/en-au/games/rigs-mechanized-combat-league-ps4/


PlayStation VR専用のFPSタイトル。プレイヤーはRIGS(リグス)と呼ばれる巨大なロボットに乗り込み、個人やチームで勝敗を競い合う3対3のVRロボットゲーム。開発を手掛けているのは『KILLZONE』シリーズなどで知られるGuerrilla Games。




Until Dawn: Rush of Blood
発売日: 10月13日 対象機種: PS VR
公式サイト: http://www.supermassivegames.com/games/until-dawn-rush-of-blood


PlayStation VR専用ホラーがPS Move対応で登場。本作はジェットコースタータイプで展開するレールシューターで、VRならではの様々な恐怖演出が待ち受ける。




アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション
発売日: 10月13日 対象機種: PS VR
公式サイト: http://cinderella.idolmaster.jp/dere-viewingrev/


『アイドルマスター』シリーズのVR対応ライブゲームが登場。プレイヤーは6つの観客席からアイドルを応援することが可能。アイドルは新衣装を身にまとった姿でランダムに登場し、全3曲が収録。コンサートライトやリストバンドも自由に設定することが可能。



Batman: Arkham VR
発売日: 10月13日(海外) 対象機種: PS VR
公式サイト: https://www.batmanarkhamvr.com/


Batman: Arkham』シリーズのRocksteady Studiosが開発するPS VR用タイトル。お馴染みの各種ガジェットを駆使し、事件の捜査及び解決をバットマンの視点で楽しめる。



DriveClub VR
発売日: 10月13日(海外) 対象機種: PS VR
公式サイト: https://www.playstation.com/en-au/games/driveclub-vr-ps4/


PS4のレースゲーム『DRIVECLUB』がPlayStation VRに対応。VRにより、360度視界のコックピット視点でレースを体験できるほか、3D Spatialオーディオによる音響、鑑賞モード、追加された市街コースなどが特徴。



Rez Infinite
発売日: 10月13日 対象機種: PS VR
公式サイト: https://www.playstation.com/en-us/games/rez-infinite-ps4/


クリエイター水口哲也氏が開発を率いる『Rez』ゲーム最新作がPS VRタイトルとして登場。2001年にドリームキャストとPS2で発売されたオリジナル版をベースに、Enhance Gamesが開発を担当。新規エリア「Area X」や、各ステージが選べるトラベリングモードやスコアアタックモードなども実装。PS4 Proによる4K&HDRもサポート。



Rollercoaster Dreams
発売日: 10月13日 対象機種: PS VR
公式サイト: http://www.bimboosoft.com/RD/


びんぼうソフトのクリエイター服部博文氏が一人で開発を手がけている『ローラーコースタードリームズ』がPS VR対応タイトルとしてPS4に参戦。本作は遊園地経営がメインモードとなっており、自分の作った遊園地や、世界中のプレイヤーが作った遊園地で実際に遊ぶことが可能に。

《Round.D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  2. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

    「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  5. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  6. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  7. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  8. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  9. 【コスプレ】『ドラゴンボール』牛魔王の娘チチが美しく成長したぞ!人気レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  10. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

アクセスランキングをもっと見る