人生にゲームをプラスするメディア

漫画版『ゼルダの伝説』の姫川明輝など、作家・アニメーターが秋葉原に集う!ライブドローイング、サイン会を実施

アメリカのマーベル・コミックスやDCコミックスで活動するアメコミ作家と、日本の漫画家やイラストレーター、アニメーターが集結する体感型コミックイベント「ブレイブ・アンド・ボールド(BRAVE & BOLD」が、10月22日に秋葉原で開催される。

任天堂 ゲームキューブ
アメリカのマーベル・コミックスやDCコミックスで活動するアメコミ作家と、日本の漫画家やイラストレーター、アニメーターが集結する体感型コミックイベント「ブレイブ・アンド・ボールド(BRAVE & BOLD」が、10月22日に秋葉原で開催される。
会場となるのは秋葉原駅、浅草橋駅近くに構えるハンドレッドスクエア倶楽部。イベントでは出演者がステージ上や各ブースででライブドローイングを行ったり、サイン会やトークを展開する。

アメコミ作家からはDCコミックス社より刊行されている『Superman: DOOMED』のメインアーティストであるケン・ラッシュリーや、台湾を代表する漫画家・常勝が来日。
日本からは『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』のキャラクターデザイナーの西位輝実、『北斗の拳』『聖闘士星矢』『鋼の錬金術師』などで活躍するアニメーターの羽山淳一などが登壇。
ほかにも歴代『ゴジラ』シリーズのキャラクターデザインを手掛けた西川伸司や『ゼルダの伝説』シリーズのコミカライズを担当した姫川明輝などが参加。アニメやコミックスにとどまらず、多方面のアーティストが名を連ねている。

日本でのマンガ・コミック系イベントというと、同人誌や単行本、グッズなどのモノ販売が中心で作家と触れ合う機会があまりなかった。
その一方で全米各地で開催されるコミコンでは、会場内に「アーティストアレイ」という作家が自主参加するスペースが設置されている。ここではサイン会や、参加者の要望に応じてキャラクターを描くパフォーマンスが繰り広げられる。

今回の「ブレイブ・アンド・ボールド」は、アーティストアレイを日本で再現することを目標とするイベントだ。
プロ作家の技術を間近で体感することで、そこでしか生まれないコミュニケーションが期待できる。特に日本人にとっては貴重な体験となるだろう。

アメコミライブドローイング「ブレイブ・アンド・ボールド」
日時:2016年10月22日(土) 11:00~19:00/ライブ開演 12:00~
会場:ハンドレッドスクエア倶楽部
入場料:3,000円 (途中退出及び再入場は自由)

アメコミ作家、アニメーターが集結!ライブドローイング、サイン会を秋葉原で実施

《ユマ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

      任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

      任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

      『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    4. 世界観を忠実に再現した23年前の名作『スターウォーズ 帝国の影』を振り返る─『バトルフロント』の礎とも言える名作、スノースピーダーの操作性が絶妙…!

    5. セクシーゲーム『マッサージフリークス』発売延期、予約キャンセルへ―「法的措置を進めている」業務妨害につながるSNS投稿などの対応も

    6. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    7. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    10. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    アクセスランキングをもっと見る