人生にゲームをプラスするメディア

海外ゲーマー、クリア後の“エンドクレジット”について議論…「誰が読むの?」「飛ばせないのはやめて!」

今回の「海外ゲーマーの声」では、ほぼすべてのゲームでお目にかかることになるであろうエンドクレジットに不満を唱える海外フォーラムユーザーの声を紹介します。

その他 全般
海外ゲーマー、クリア後の“エンドクレジット”について議論…「誰が読むの?」「飛ばせないのはやめて!」
  • 海外ゲーマー、クリア後の“エンドクレジット”について議論…「誰が読むの?」「飛ばせないのはやめて!」
ほぼすべてのゲームでお目にかかることになるであろうエンドクレジット。昨今ではエンディングのみでなくゲーム内の項目で任意で閲覧できるタイプも見られていますが、手に汗握るボス戦や物語の結末を見届け、高揚感と共にスタッフロールを眺めてきたゲーマーも数多くいらっしゃるのではないでしょうか。今回の「海外ゲーマーの声」では、そんなエンドクレジットにいい加減飽き飽きしてしまったと不満を唱える海外フォーラムユーザーの声を紹介します。なお、本記事で紹介する一部の映像にはネタバレが含まれる可能性があるのでご注意ください。

参考: 『Grand Theft Auto V』エンディングクレジット。映像は約36分

ぶっちゃけ、誰が開発者の名前を全部読むんだよ?ホントに覚えるやつなんているのか?」と強い語気で始まった「Developers. Please stop with the ten minute unskippable credits.(ゲーム開発者よ、頼むからスキップできないエンドクレジットを10分も垂れ流すのは止めてくれ)」は、いわゆる「飛ばせないエンドクレジット」に不満を漏らすユーザーによって投稿されたもの。「何年もかけてゲームを作ったんだから、適当にジュースでも飲みながら観てやれよ」「たしか『GTA V』は20分くらいあって堪えられなかった」「ゲームによるけど、物語や結末が素晴らしければじっと眺めてその瞬間に浸る」と、そこそこに両論分かれるコメントが見られていました。

ゲームも言わばプロダクトであり、様々な形で創作に携わる者達が生み出したひとつの“作品”。その最後の最後であり、開発に関わった人々の情熱が窺い知れるかもしれない「エンドクレジット」は人によっては重要に映ることでしょう。「“開発者への尊敬を払う”行為のひとつとしてクレジットを見ることがある」「最後までやりきるくらい気に入ったゲームなんだから、リスペクトを示しても良いのでは」との声も寄せられ、一部のユーザーからは「ゲーム開発者へのリスペクト」を感じられるコメントが届けられていました。

参考: 『Portal』エンディングクレジット

そのほかには、「もし『METAL GEAR SOLID』シリーズのクレジットが飛ばせたら、それはもう『MGS』じゃない。エンディング曲は全部頭に焼き付いている」「素晴らしい音楽とアートさえあれば超長いエンディングクレジットも悪くはない」「ボタン操作でクレジットを早送りできればいい」と演出・システム面で補填していく考えも。ゲームプレイ自体に直接影響が出にくい「エンドクレジット」ですが、数多くのゲームが揃って備えるものなだけあり、ゲーマーにとってはある意味重要なパートと言えるのかもしれません。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. ココスで「ちいかわ」コラボ開催決定!ハチワレたち6人がスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

    ココスで「ちいかわ」コラボ開催決定!ハチワレたち6人がスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

  3. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  4. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  5. ホロライブ6期生・沙花叉クロヱさん、初配信で「素顔」を披露!怒涛の「かわいい!」コールが巻き起こる

  6. レトロ名作を最新グラフィックで!ドラクエI&IIが今だけ割引価格

  7. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  8. 海外コスプレイヤーによる『MGS V: TPP』『アサクリ Unity』のハイクオリティなコスプレ集

アクセスランキングをもっと見る