人生にゲームをプラスするメディア

『チェインクロニクル』×『サクラ大戦』コラボイベント後半がスタート!SSR「花組 神崎すみれ」などが登場

セガゲームス セガネットワークス カンパニーは、iOS/Android『チェインクロニクル ~絆の新大陸~』にて『サクラ大戦』コラボイベントの後半を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『チェインクロニクル』×『サクラ大戦』コラボイベント後半がスタート!SSR「花組 神崎すみれ」などが登場
  • 『チェインクロニクル』×『サクラ大戦』コラボイベント後半がスタート!SSR「花組 神崎すみれ」などが登場
  • 『チェインクロニクル』×『サクラ大戦』コラボイベント後半がスタート!SSR「花組 神崎すみれ」などが登場
  • 『チェインクロニクル』×『サクラ大戦』コラボイベント後半がスタート!SSR「花組 神崎すみれ」などが登場
  • 『チェインクロニクル』×『サクラ大戦』コラボイベント後半がスタート!SSR「花組 神崎すみれ」などが登場
  • 『チェインクロニクル』×『サクラ大戦』コラボイベント後半がスタート!SSR「花組 神崎すみれ」などが登場
  • 『チェインクロニクル』×『サクラ大戦』コラボイベント後半がスタート!SSR「花組 神崎すみれ」などが登場
  • 『チェインクロニクル』×『サクラ大戦』コラボイベント後半がスタート!SSR「花組 神崎すみれ」などが登場
  • 『チェインクロニクル』×『サクラ大戦』コラボイベント後半がスタート!SSR「花組 神崎すみれ」などが登場


セガゲームス セガネットワークス カンパニーは、iOS/Android『チェインクロニクル ~絆の新大陸~』にて『サクラ大戦』コラボイベントの後半を開始しました。

『チェインクロニクル ~絆の新大陸~』は、スマートフォン向け“本格シナリオRPG”です。暗黒の魔物たち「黒の軍勢」が現れた最果ての大陸「ユグド」を舞台に、プレイヤーは義勇軍を結成して戦いを繰り広げていきます。

今回、本作とドラマチックアドベンチャーゲーム『サクラ大戦』とのコラボレーションイベントの後編がスタートしました。このコラボでは、SSRとなった「帝国華撃団・花組 神崎すみれ」などが登場するフェスが開催されるほか、ユグド全土を舞台に花組と義勇軍のオリジナルストーリーが楽しめるクエストが登場します。

さらに、5ラインバトルクエストも開催が決定。華撃団、光武パーティを組んで、大フィールドを縦横無尽に駆け巡ることができます。

また、今回もコラボ期間中は“探索”や“副都カジノ”がコラボ仕様になりますのでこちらもお見逃しなく。

◆『サクラ大戦』コラボフェスの後編を開催!

■開催期間: 9月27日15:00~10月6日14:59
SR以上は必ず『サクラ大戦』のキャラクターと出会える、イベントガチャの後編がついに登場! コラボフェスのガチャを【30回】引くと、キャンペーンチケットを1枚プレゼントします。キャンペーンチケットを使えば、『サクラ大戦』コラボのSSRキャラクターと必ず出会えるキャンペーンガチャを引くことができます。

また、コラボフェスから登場するキャラクターをパーティのリーダーもしくは1stに設定すると、バトルのBGMが「檄!帝国華撃団」になります。SSRキャラクターの場合はなんとヴォーカル付きです!キャンペーンチケットのプレゼントは、対象のガチャを30回引いた時の1回限りとなります。

◆コラボフェス登場のSSRキャラクター

■帝国華撃団・花組 神崎すみれ

・CV:富沢美智恵
・絵:サクラ大戦
・戦士(斬) SSR★★★★★

“神崎すみれ、一世一代の大舞台、とくとご覧あれ!”

日本有数の財閥である神崎家の一人娘。人並み外れた霊力を有し、本人の希望で帝国華撃団に入隊する。自他共に認める「帝劇のトップスタァ」。しかし、わがままでひとりよがりなところがあり、仲間と衝突することもたびたびある。

【スキル1】光武搭乗
・搭乗:攻撃力とクリティカル発生率と移動速度が上がる。
【スキル2】神崎風塵流・孔雀の舞
・搭乗中:自分中心の範囲内にいる全ての敵に炎属性の中ダメージを与え、転倒させる。
【アビリティ】戦場のトップスタァ
・戦場に自身以外の戦士が2人以上いると、戦士の攻撃力と防御力が上がる。また武器系統が<拳>の味方はクリティカル発生率が上がる。さらに敵陣にいる時、自身の攻撃力が上がる。

■帝国華撃団・花組 アイリス

・CV:西原久美子
・絵:サクラ大戦
・僧侶(聖) SSR★★★★★

“アイリス、がんばる! えいえいおー!”

フランスの大富豪、シャトーブリアン家の一人娘。おしゃまで、子ども扱いされるのが大嫌い。高い霊力を持っているが、まだそれをうまくコントロールすることができないでいる。クマのぬいぐるみ“ジャンポール”が一番のお友達。その愛らしい笑顔と大人顔負けの演技力で、多くのファンをとりこにしている。

【スキル1】光武搭乗
・搭乗:防御力が上がる。また通常回復量が上がり、回復範囲が広がる。
【スキル2】イリス プロディジュー・ジャンポール
・搭乗中:味方全体の HP を一定時間ごとに小回復する。同時に衰弱、封印も回復する。
【アビリティ】夢みる少女
・通常回復の回復量が上がり、マナを1つ持った状態で戦闘を開始し、マナスロットの回転が遅くなる。さらに僧侶と戦士、僧侶と騎士両方の性質を持ったマナがスロットに追加される。

■帝国華撃団・花組 李紅蘭

・CV:渕崎ゆり子
・絵:サクラ大戦
・弓使い(狙) SSR★★★★★

“ま、ウチが来たからにはもう安心やで! 大船に乗った気でいてや!”

嘘と納豆が嫌いな、中国出身の天才科学者。花組のギャグ&ムードメーカーで、舞台ではコントから手品までこなす。優れた直観力と豊富なアイディアでさまざまな発明品や秘密兵器をつくるが、大抵は失敗し、爆発させてしまっている。

【スキル1】光武搭乗
・搭乗:移動速度が上がり、自身のHPが徐々に回復する。
【スキル2】チビロボ二式
・搭乗中/連撃:前方範囲内の全ての敵に中ダメージを与える。また最初の1回だけ、直線範囲上の敵に自動で攻撃するチビロボ二式を1体呼び出す。
【スキル3】チビロボ二式
・搭乗中:前方範囲内の全ての敵に中ダメージを与える。
【アビリティ】霊子甲冑開発責任者
・必殺技に一定確率でスロウ効果が追加される。また、自身がサブパーティにいると、メインパーティの攻撃力と防御力を上げ、残りHPが一番低い味方を徐々に回復する。

■帝国華撃団・花組 桐島カンナ

・CV:田中真弓
・絵:サクラ大戦
・戦士(拳) SSR★★★★★

“自慢は親父直伝の桐島流空手! これでも免許皆伝の腕前なんだぜ”

沖縄出身の武道家で、琉球空手桐島流第二十八代継承者。さわやかで面倒見の良い姉御肌。舞台では得意の活劇で、子どもたちにも大人気である。食べることが大好きで食堂の主と化しているが、実は帝劇一のナイスプロポーションを誇る。

【スキル1】光武搭乗
・搭乗:攻撃力とクリティカル威力、移動速度が上がる。
【スキル2】公相君
・搭乗中:前方の敵 1 体にダッシュ攻撃で大ダメージを与え、さらに弾き飛ばす。
【アビリティ】剛華剣爛
・必殺技の威力が上がる。また武器系統が<斬>の味方がいるとクリティカル威力が上がり、<聖>がいると移動速度が上がる。<銃/狙>がいる場合はHPが徐々に回復する効果を自身に与える。

◆コラボフェス後編登場のSRキャラクター

コラボフェスの前編でSSRキャラクターとして登場したキャラクターも、SRとして登場!私服イラスト、私服 3D モデル仕様になっており、ファン必見のアルカナになっています。

■帝国歌劇団・花組 真宮寺さくら

・CV:横山智佐
・絵:松原秀典
・戦士(斬) SR★★★★

“義勇軍のみなさんのために!”

真宮寺家に伝わる、魔を祓い封印する力「破邪の血統」を受け継ぐ少女。北辰一刀流免許皆伝の剣をふるい、平和のために戦う。正義感が強く、快活で明るく素直な性格だが、少々やきもち焼きなところも。

【スキル】破邪剣征・桜花放神
・直線範囲上にいる全ての敵に中ダメージを与え、弾き飛ばす。
【アビリティ】やきもち焼き
・戦場に自身以外の戦士が2人以上いると、攻撃力と防御力が上がり、3人以上の場合、クリティカル発生率が上がる。

■帝国歌劇団・花組 マリア・タチバナ

・CV:高乃麗
・絵:サクラ大戦
・弓使い(銃) SR★★★★

“隊長の戦い方、学ばせていただきます”

帝国華撃団・花組のリーダー的存在。ロシア人外交官の父と、日本人の母親の間に生まれたハーフ。戦いの場では理性的かつ沈着冷静な戦略家として、舞台では男装の麗人として活躍する。銃の名手で、愛銃はエンフィールド No.1 MK1 スター(改)。

【スキル】スネグーラチカ
・直線範囲上にいる敵 1 体に氷属性の小ダメージを6回与える。
【アビリティ】銃の名手
・必殺技の威力が上がる。また攻撃を6回当てると一定時間攻撃力と移動速度が上がる。効果中に攻撃を当てると効果時間が延長される。

■帝国歌劇団・花組 ソレッタ・織姫

・CV:岡本麻弥
・絵:サクラ大戦
・魔法使い(魔) SR★★★★

“チャオ!ソレッタ・織姫でーす! よろしくお願いしまーす!”

イタリアの名門貴族出身。すでに舞台女優として世界的な脚光を浴び、イタリアでは“太陽の娘”と呼ばれている。根っから陽気で楽天家。生れながらの気品が醸し出され、戦いのセンスも天才的。帝国華撃団・花組より以前に結成された実験部隊、欧州星組の元隊員である。

【スキル】クアットロ・スタジオーニ
・空に向けて魔弾を1発放ち、前方範囲内の敵1体に範囲攻撃を行い、中ダメージを与える。
【アビリティ】帝劇の実力派女優
・マナを1つ持った状態で戦闘を開始する。さらにマナスロット時に、マナが2つ以上出やすくなる。

■帝国歌劇団・花組 レニ・ミルヒシュトラーセ

・CV:伊倉一恵
・絵:サクラ大戦
・騎士(突) SR★★★★

“命令があるまで自室で待機している”

天才的バレエダンサーで、戦いにおいては緻密な頭脳と人間離れした戦闘能力をいかんなく発揮する。戦いこそが「日常」で、それ以外のことにまったく興味がなく、人間らしい感情を表面に出すことはほとんどない。織姫と同じく、欧州星組の元隊員である。

【スキル】ダス・ラインゴルト
・接触している敵全てに氷属性の中ダメージを与え、さらに転倒させる。
【アビリティ】卓越した戦闘力
・通常攻撃が氷属性になる。また自身の後ろに味方が 2 人以上いると攻撃力と防御力が上がる。

◆「帝国華撃団・花組 隊長 大神一郎」(SSR)が手に入るクエストが登場!

■開催期間:9月27日15:00~10月6日14:59

期間中、『サクラ大戦』とのコラボオリジナルストーリーが展開するイベントクエストが“はじまりの村”に登場します。今回の後編クエストをクリアすると、前編で獲得できた「帝国華撃団・花組 隊長大神一郎」(SSR)を再び1枚入手することができます。

■イベントクエスト あらすじ
サタン復活騒動より一ヶ月……。帝都に戻った花組、ユグドの義勇軍、それぞれに日常を過ごしておりました。しかし……。突如、ユグドに現れた降魔の大群! 瞬く間にユグド全土に広がるその脅威に立ち向かうには、そう、彼女たちを呼ぶしかありません!帝国華撃団、再びユグドに参上!花組と義勇軍の共同戦線が、ユグド全土を舞台に繰り広げられます。

■帝国華撃団・花組 隊長 大神一郎

・CV:陶山章央
・絵:松原秀典
・戦士(斬) SSR★★★★★

“気合を入れていくぞ!”

幾度にも渡り、魔物から帝都・巴里を救ってきた歴戦の隊長。熱血漢で、真面目な性格。なのに、体が勝手に動くことがしばしば……。

【スキル1】光武搭乗
・搭乗:攻撃力と防御力と移動速度が上がる。
【スキル2】狼虎滅却・天地神明
・搭乗中:目の前の敵1体に連続攻撃によるダメージを5回与えた後、中ダメージを与え、さらに弾き飛ばす。
【アビリティ】帝国華撃団隊長
・戦場にいる<華撃団>所属の味方の攻撃力と防御力と移動速度とクリティカル発生率が上がる。

◆“探索”にコラボイベント専用エリアが登場!

■開催期間:9月30日15:00~10月6日14:59
イベント期間中、“探索”にイベント専用エリア“銀座”が登場します。「探索」は、メインストーリー2章クリア後にプレイできるようになります。

■超目玉報酬
・神刀滅却(斬)
・光刀無形(斬)
・霊剣荒鷹(斬)
・エンフィールド改(銃)

◆“副都カジノ”もコラボ仕様に!

■開催期間
・High & Low 9月27日15:00 ~ 10月6日14:59
・ドールレース 10月2日15:00 ~ 10月6日14:59

■High & Low
イベント期間中、『サクラ大戦』のコラボキャラクターたちのアルカナを使って“Attack”が高いか低いかを当てるミニゲームが楽しめます。
■ドールレース
イベント期間中、『サクラ大戦』の光武たちのレースでの着順を当てるミニゲームが楽しめます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『チェインクロニクル ~絆の新大陸~』は配信中。基本プレイ無料(アイテム課金制)です。


(C)SEGA (C)RED
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 『ポケモンGO』ヨーギラス大量発生!あなたは色違いゲットできましたか?【読者アンケ】

    『ポケモンGO』ヨーギラス大量発生!あなたは色違いゲットできましたか?【読者アンケ】

  4. 『オルサガ』×「進撃の巨人」コラボはいよいよ第3部に-UR「エルヴィン」を手に入れよう!

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  7. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  8. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  10. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

アクセスランキングをもっと見る