人生にゲームをプラスするメディア

『デモンゲイズ2』追加コンテンツ「柳生斬魔録」萩原一至によるキービジュアルのほか、最新スクリーンショットが公開

角川ゲームスは、PS Vitaソフト『デモンゲイズ2 エクストラコンテンツ 柳生斬魔録~コール・オブ・ザ・グリモダール』のキービジュアルほか、最新情報を公開しました。

ソニー PSV
『デモンゲイズ2』追加コンテンツ「柳生斬魔録」萩原一至によるキービジュアルのほか、最新スクリーンショットが公開
  • 『デモンゲイズ2』追加コンテンツ「柳生斬魔録」萩原一至によるキービジュアルのほか、最新スクリーンショットが公開
  • 『デモンゲイズ2』追加コンテンツ「柳生斬魔録」萩原一至によるキービジュアルのほか、最新スクリーンショットが公開
  • 『デモンゲイズ2』追加コンテンツ「柳生斬魔録」萩原一至によるキービジュアルのほか、最新スクリーンショットが公開
  • 『デモンゲイズ2』追加コンテンツ「柳生斬魔録」萩原一至によるキービジュアルのほか、最新スクリーンショットが公開
  • 『デモンゲイズ2』追加コンテンツ「柳生斬魔録」萩原一至によるキービジュアルのほか、最新スクリーンショットが公開
  • 『デモンゲイズ2』追加コンテンツ「柳生斬魔録」萩原一至によるキービジュアルのほか、最新スクリーンショットが公開
  • 『デモンゲイズ2』追加コンテンツ「柳生斬魔録」萩原一至によるキービジュアルのほか、最新スクリーンショットが公開
  • 『デモンゲイズ2』追加コンテンツ「柳生斬魔録」萩原一至によるキービジュアルのほか、最新スクリーンショットが公開
角川ゲームスは、PS Vitaソフト『デモンゲイズ2 エクストラコンテンツ 柳生斬魔録~コール・オブ・ザ・グリモダール』のキービジュアルほか、最新情報を公開しました。

これは、『デモンゲイズ』シリーズの最新作である、PS Vitaソフト『デンゲイズ2』に用意された完全無料の新作エクストラコンテンツです。本編とは一味違ったハードコアなプレイが楽しめるものとなっています。

今回、このエクストラコンテンツの最新スクリーンショットやキービジュアルなどの最新情報が公開されました。

◆キービジュアル



萩原一至氏の描いたキービジュアルが初公開。「もうひとつのデモンゲイズ 2」に相応しい、妖艶でハードコアな雰囲気を感じさせるビジュアルとなっています。

◆最新スクリーンショット



ラジオから響く、SOSの声が物語の発端。一体何が起きているのでしょうか。


前作にも登場した竜姫亭の使用人「ピーネ」。今は副支配人として出世したようですが、匂いをかぎまわる癖は相変わらずです。


前作の舞台「竜姫亭」。全体にキノコが生えています。何が原因で一体こんな変わり果てた姿に・・・。


数多くのプレイヤーを苦しめた前作の因縁の地「グリモダール城」。現在も人の立ち寄らない地です。


新生グルモダール城の探索をはじめた主人公一行に猛然と襲いかかるデモン「エリス」。新旧デモンの世代を越えた死闘が今はじまる!


立ちはだかる、謎の女剣士。物語の鍵を握るこのキャラクターの正体は・・・?


◆PV配信中



『柳生斬魔録~コール・オブ・ザ・グリモダール』のPVが公式サイトにて配信中。もうひとつの『デモンゲイズ 2』に相応しい内容となっているので是非チェックしてみてください。

◆パッケージ版&ダウンロード版予約特典


パッケージ版には感謝をこめたメモリアル予約特典「BEST SELECTION DEMONGAZE MUSIC」が用意。サントラは、公式サイトでもたっぷり試聴できますのでお見逃し無く。

また、PS Storeはプレオーダー予約特典として「音の鳴る魔法のマントセット」「迷宮探索サポートアイテムセット」が用意されています。

■パッケージ版予約特典サウンドトラック「BEST SELECTION DEMONGAZE MUSIC」


■DL 版プレオーダー予約特典「音の鳴る魔法のマント」&「迷宮探索サポートアイテムセット」


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『デモンゲイズ2 エクストラコンテンツ 柳生斬魔録~コール・オブ・ザ・グリモダール』は2016年秋配信予定です。

(C)2016 KADOKAWA GAMES / EXPERIENCE
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  2. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  3. 祝10周年!シリーズ初の4人対戦実現!PSP『NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットアクセル3』

    祝10周年!シリーズ初の4人対戦実現!PSP『NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットアクセル3』

  4. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

  5. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  6. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  7. 歴代主人公がB.O.W.に変身するビジュアルはインパクト大―『バイオハザード RE:バース』クローズドβプレイレポ【UPDATE】

  8. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  9. 【特集】「PS4 Pro」に備えておくべき4KとHDRの知識...対応テレビの現状も

  10. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

アクセスランキングをもっと見る