人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン サン・ムーン』ピカチュウが強烈な技“ひっさつのピカチュート”を手に入れた!「Zワザ」の新たな情報が公開

株式会社ポケモンは、ニンテンドー3DS『ポケットモンスター サン・ムーン』の新たな情報を公開しました。

任天堂 3DS
『ポケモン サン・ムーン』ピカチュウが強烈な技“ひっさつのピカチュート”を手に入れた!「Zワザ」の新たな情報が公開
  • 『ポケモン サン・ムーン』ピカチュウが強烈な技“ひっさつのピカチュート”を手に入れた!「Zワザ」の新たな情報が公開
  • 『ポケモン サン・ムーン』ピカチュウが強烈な技“ひっさつのピカチュート”を手に入れた!「Zワザ」の新たな情報が公開
  • 『ポケモン サン・ムーン』ピカチュウが強烈な技“ひっさつのピカチュート”を手に入れた!「Zワザ」の新たな情報が公開
  • 『ポケモン サン・ムーン』ピカチュウが強烈な技“ひっさつのピカチュート”を手に入れた!「Zワザ」の新たな情報が公開
  • 『ポケモン サン・ムーン』ピカチュウが強烈な技“ひっさつのピカチュート”を手に入れた!「Zワザ」の新たな情報が公開

株式会社ポケモンは、ニンテンドー3DS『ポケットモンスター サン・ムーン』の新たな情報を公開しました。

『ポケットモンスター サン・ムーン』は、『ポケットモンスター』シリーズ最新作となるRPGです。本作は、温暖な島々からなるアローラ地方が舞台となっており、プレイヤーはさまざまな仲間やポケモンと出会い、「ソルガレオ」「ルナアーラ」といった伝説のポケモンによる物語に関わっていきます。

今回は、新たな「Zワザ」の情報が公開されています。

◆ピカチュウとイーブイのZワザ


『ポケットモンスター サン・ムーン』では、1回のバトルで1度だけポケモンの技を強化することのできる「Zワザ」を使うことができます。Zワザは技のタイプごとに存在しますが、一部のポケモンには専用のZワザがあることも。今回は、「ピカチュウ」と「イーブイ」それぞれの専用Zワザが判明しています。

■ピカチュウ


ピカチュウの専用Zワザは「ひっさつのピカチュート」。


トレーナーの力を借りて超高圧の電気をまとい、相手に向かって突撃する超威力の攻撃技です。


なお、この技はピカチュウが持つ最大威力の攻撃となります。

■イーブイ


イーブイの専用Zワザは「ナインエボルブースト」。


ニンフィア、サンダースといったイーブイから進化する8種のポケモンたちが集結し、イーブイに力を与えます。そして、イーブイ自身の「こうげき」「ぼうぎょ」「とくこう」「とくぼう」「すばやさ」が2段階上昇します。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ポケットモンスター サン・ムーン』は2016年11月18日発売予定です。

※画面は開発中のものです。

(C)2016 Pokemon. (C)1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  3. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  4. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る