人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2016】『チェンクロ』×「まどマギ」コラボが発表!第3部の新情報も出たステージレポ

9月15日より行われている「東京ゲームショウ」。その最終日となる18日に、セガブースにてiOS/Android向けチェインシナリオRPG『チェインクロニクル』のステージイベントが行われました。本稿ではその模様をレポートいたします。

モバイル・スマートフォン iPhone
【TGS2016】『チェンクロ』×「まどマギ」コラボが発表!第3部の新情報も出たステージレポ
  • 【TGS2016】『チェンクロ』×「まどマギ」コラボが発表!第3部の新情報も出たステージレポ
  • 【TGS2016】『チェンクロ』×「まどマギ」コラボが発表!第3部の新情報も出たステージレポ
  • 【TGS2016】『チェンクロ』×「まどマギ」コラボが発表!第3部の新情報も出たステージレポ
  • 【TGS2016】『チェンクロ』×「まどマギ」コラボが発表!第3部の新情報も出たステージレポ
  • 【TGS2016】『チェンクロ』×「まどマギ」コラボが発表!第3部の新情報も出たステージレポ
  • 【TGS2016】『チェンクロ』×「まどマギ」コラボが発表!第3部の新情報も出たステージレポ
  • 【TGS2016】『チェンクロ』×「まどマギ」コラボが発表!第3部の新情報も出たステージレポ
  • 【TGS2016】『チェンクロ』×「まどマギ」コラボが発表!第3部の新情報も出たステージレポ

9月15日より行われている「東京ゲームショウ」。その最終日となる18日に、セガブースにてiOS/Android向けチェインシナリオRPG『チェインクロニクル』のステージイベントが行われました。本稿ではその模様をレポートいたします。


松永氏(左)、小林氏(右)


本イベントに登壇したのは、総合プロデューサー・松永純氏と、運営ディレクター・小林央氏の2人。まずは、アクションタワーディフェンスというバトルや、出会った仲間たちひとりひとりにドラマがある、など『チェインクロニクル』の魅力が改めて語られます。歴代セガハードが登場するCMも改めて紹介。こちらのCMはブース内でも公開されていました。



次に、今冬配信予定の第3部の新情報が明かされました。以前行われた3周年イベントでは5つの物語と主人公たちが交差する展開になるということが判明し、「王都」と「賢者の塔」のバックストーリーが語られました。今回のステージイベントでは、新たな情報として「九領」のストーリーが語られました。

“炎の九領"あらすじ
戦場に生きる鬼達が住む土地「炎の九領」。生まれつきツノを持たぬ鬼、アマツは、他の鬼達から「角無し」と蔑まれ、荒れた生活を送っていた。
誰に認められることもなく……鬼の世はどこまでも、彼に対して非情にあたる。
自らを取り巻く全てに対し、アマツの怒りが頂点に達した時、その額には――炎の角が生えていた。
思惑を秘めた謎の女「ベニガサ」。角の有無など気にせずに、アマツを認めた火鬼の「ヒトリ」。
同行者を得たアマツは、逃げるように故郷を飛び出す。
彼らの行く先は、闘乱渦巻く九領の荒野。待ち受けるのは、果てなき戦か、さらなる怒りか――。



5つの物語が交錯するストーリーが展開する第3部。ストーリーマップでは物語の関わりがわかりやすくなっています。また、マップ右側のボタンからいつでも第1部に切り替えられるので、新規に初められた方にも嬉しい仕様になっています。



さらに、第1部で英雄となった義勇軍たちの成長した姿も公開。今回は新たに「マリナ」と「ミシディア」の姿が発表。筆者も『チェンクロ』をプレイ中ですが、これはなかなか感慨深いです…!



続いての発表で明らかになったのは、『チェインクロニクル』のノベライズ化。こちらは「チェインクロニクル・カラーレス 1 虹の少女、赤の王女」として10月14日に星海社より発売開始。予約は9月19日より開始されます。ノベライズの舞台となるのは第1部。松永氏曰く、「めっちゃおもしろい!」とのこと。新キャラクターが描かれたビジュアルも公開されました。



ステージでは新たなコラボ情報も発表されました。まずは『太鼓の達人』コラボ第2弾が決定。前回は武器としての登場のみでしたが、今回はついに「どんちゃん」がアルカナとしてゲーム内に登場する模様。また、アーケード版『太鼓の達人 レッドVer.』およびアプリ『太鼓の達人プラス★新曲取り放題!』にて『チェンクロ』新メドレーの収録が決定しました。



続いてのコラボ情報は、なんと「魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」とのコラボ!発表された際には、ステージより歓声が。義勇軍と魔法少女たちの物語については随時公開されていくとのことです。

配信から3年が経つも、未だ盛り上がりを見せる『チェインクロニクル』。その今後にも期待がかかります。
《すえなが》

ソウルシリーズ大好き すえなが

1990年3月、神奈川県生まれ。パズル誌の編集を経て、イードへ。「Game*Spark」「インサイド」の編集業務に携わり、同社のアニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」も経験。幼少期よりゲームに触れ、現在はCS機・スマホを中心にプレイ中。好きなジャンルはアクションやFPS・TPSなど。『デモンズソウル』を始めとしたフロム・ソフトウェアの「ソウルシリーズ」や、2020年にサービスを終了した『ららマジ』に特に思い入れがある他、毎年の『Call of Duty』に一喜一憂したり、『アクアノートの休日』『FOREVER BLUE』の新作を待ち望んでいたりする。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

    にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

  2. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

    『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

  3. 『FGO』虚数魔術に代わる新礼装「冬の結晶」登場!ATK特化の60%チャージ、上位互換に喜びの声―逆に“消える礼装”も…

    『FGO』虚数魔術に代わる新礼装「冬の結晶」登場!ATK特化の60%チャージ、上位互換に喜びの声―逆に“消える礼装”も…

  4. 【TGS2018】スマホで4対4の陣取りゲーム!基本無料の『リンクスリングス』プレイインプレッション

  5. 『拡散性ミリオンアーサー』のアナザーストーリー、女騎士たちとのハーレムRPG『唯一性ミリオンアーサー』配信開始

  6. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  7. 新ウマ娘・コパノリッキーはキタサンブラックと“幼馴染み”?さらに競馬ファン感涙の「隠しイベント」も…

  8. 『FGO』どのジャンヌが一番好き?結果発表!一番人気を集めたのはあの聖女【読者アンケート】

  9. 『ポポロクロイス物語』の今昔を比べてみた:ピエトロと仲間達編【特集】

  10. 『メギド72』衝撃の新楽曲「俺らイケメン」について宮前Pにインタビュー!なんと“最高”な歌詞全文も…

アクセスランキングをもっと見る