人生にゲームをプラスするメディア

ユリアン参戦日や新要素も!『ストリートファイターV』最新情報が公開

カプコンは、東京ゲームショウ 2016のステージで、『ストリートファイターV』の最新情報を公開しました。

ソニー PS4
ユリアン参戦日や新要素も!『ストリートファイターV』最新情報が公開
  • ユリアン参戦日や新要素も!『ストリートファイターV』最新情報が公開
  • ユリアン参戦日や新要素も!『ストリートファイターV』最新情報が公開
  • ユリアン参戦日や新要素も!『ストリートファイターV』最新情報が公開
  • ユリアン参戦日や新要素も!『ストリートファイターV』最新情報が公開
  • ユリアン参戦日や新要素も!『ストリートファイターV』最新情報が公開
カプコンは、東京ゲームショウ 2016のステージで、『ストリートファイターV』の最新情報を公開しました。


まず、新ファイターであるユリアンのプレイアブル配信およびキャラクターストーリー追加が、2016年9月23日に決定。同日に配信される2つのアレンジコスチュームも公開されました。ユリアンの配信によってシーズンパス2016の6キャラクターはすべてリリースされたことになります。



また、これまでアジアステージにしか存在しなかった画面端ふっ飛ばしKO時の演出が、多くのステージに追加されるとのこと。Kanzaki Estateのステージでは大砲に放り込まれ花火として打ち上げられてしまうといった派手な演出もあるようです。



この他、練習用の「チャレンジモード」内に、日々のお題をクリアしてファイトマネーを得られる「ターゲット」が追加。「Vトリガーを10回決める」、「カウンターを10回決める」といった対戦中に実行するものもあれば、「バトルラウンジに参加」、「デモンストレーションを見る 」といった対戦外のお題も用意されています。

最後に、一部環境で起こるクロスプラットフォーム対戦時の入力遅延修正も告知されています。

また、過去バージョンの“PS4版”と、“レガシーコントローラ及びPC版”とで入力反応差が“1F”発生することがありましたが、9月23日アップデートで“PS4版”と“レガシーコントローラ及びPC版”との入力反応差をなくします。

9月のアップデートに関しては、以前より以下のようなアップデート内容が伝えられていました。

■追加機能
・対CPU機能
・デイリーターゲット
→ 設定されたお題を期間内にクリアすると報酬を得ることができます。
・ファイタープロフィールの更新
・アレンジコスチュームのカラー追加
→ご購入された有料アレンジコスチュームに対し、カラー3-10が新たに追加されます。
※カラーを別途ご購入する必要はありません。

■シーズンパスユーザーへの追加対応
・シーズンパス所有者に無料でコスチュームカラー提供
→シーズンパス所有者にはデフォルトコスチュームと戦闘服1のカラー3-10を新たにプレゼント致します。対象のキャラクターはDLC 6キャラ分 (アレックス、ガイル、いぶき、バイソン、ジュリ、ユリアン) となります。
※ユリアンはプレイアブルキャラクターとして配信後に適応される予定です。

■追加販売
・全22キャラ分のデフォルトコスチュームとストーリーコスチュームのカラーパック3-10の販売(ファイトマネー/有料コンテンツ)
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

    『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  2. 『原神』ロンドン・テムズ川に「ジャイアントパイモン」出現!漂流航海でファンを盛り上げる

    『原神』ロンドン・テムズ川に「ジャイアントパイモン」出現!漂流航海でファンを盛り上げる

  3. 『ぷよぷよ』シリーズがプロライセンス発行タイトルに認定─優勝賞金100万円の公式大会も実施決定

    『ぷよぷよ』シリーズがプロライセンス発行タイトルに認定─優勝賞金100万円の公式大会も実施決定

  4. 『イースIX-Monstrum NOX-』オリジナル衣装「ザ・モンストルム・ショー」などキャラカスタマイズのDLCを配信!個性的なデザインに注目

  5. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  6. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  7. 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』初期パートナーや前作比のボリュームが判明

  8. 『オーディンスフィア レイヴスラシル』物語を彩る多彩な登場人物をご紹介

  9. 【特集】『初代プレステの“風変わり”なアドベンチャーゲーム』7選

  10. 『原神』スメールの“砂漠地帯”が初公開!第2弾プレビュー動画で「竜巻放つ巨大ピラミッド」などが登場

アクセスランキングをもっと見る