人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2016】『ダビスタ マスターズ』ステージで女性ジョッキーの壮絶人生が明らかに…もちろん最新作の魅力も紹介

ドリコムは、幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウにて、スマートフォンゲームアプリ『ダービースタリオン マスターズ』のスペシャルイベントを開催しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
【TGS2016】『ダビスタ マスターズ』ステージで女性ジョッキーの壮絶人生が明らかに…もちろん最新作の魅力も紹介
  • 【TGS2016】『ダビスタ マスターズ』ステージで女性ジョッキーの壮絶人生が明らかに…もちろん最新作の魅力も紹介
  • 【TGS2016】『ダビスタ マスターズ』ステージで女性ジョッキーの壮絶人生が明らかに…もちろん最新作の魅力も紹介
  • 【TGS2016】『ダビスタ マスターズ』ステージで女性ジョッキーの壮絶人生が明らかに…もちろん最新作の魅力も紹介
  • 【TGS2016】『ダビスタ マスターズ』ステージで女性ジョッキーの壮絶人生が明らかに…もちろん最新作の魅力も紹介
  • 【TGS2016】『ダビスタ マスターズ』ステージで女性ジョッキーの壮絶人生が明らかに…もちろん最新作の魅力も紹介
  • 【TGS2016】『ダビスタ マスターズ』ステージで女性ジョッキーの壮絶人生が明らかに…もちろん最新作の魅力も紹介
  • 【TGS2016】『ダビスタ マスターズ』ステージで女性ジョッキーの壮絶人生が明らかに…もちろん最新作の魅力も紹介
  • 【TGS2016】『ダビスタ マスターズ』ステージで女性ジョッキーの壮絶人生が明らかに…もちろん最新作の魅力も紹介


ドリコムは、幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウにて、スマートフォンゲームアプリ『ダービースタリオン マスターズ』のスペシャルイベントを開催しました。

このイベントでは、女性ジョッキーの別府真衣氏と木之前葵氏がステージ上に登壇し、彼女達が本作の魅力をジョッキー目線とゲーム初心者目線で語っていました。本記事でその様子をお届けします。



まずは、別府真衣氏と木之前葵氏のトークショーが開始。彼女たちの仕事は、深夜からはじまるそうで、木之前氏は午前1時から、別府氏は午前3時から午前8時まで仕事を行った後に、幕張メッセに足を運んだとのことです。

司会者に「なぜジョッキーの道を選んだのか?」という質問に、木之前氏は、小学生のころに乗馬を体験した事で興味を持ったと話し、別府氏は、父親がジョッキーという事もあり、自然とジョッキーを志す環境が整っていたと話していました。

次に、「競馬学校で何が1番つらかったか?」という質問に、木之前氏は、試験が一番大変で、鬼教官が厳しかったと語っており、別府氏もその言葉に頷いていました。また、競馬学校時代は、外出は2週間に1度だけ(別府氏は1ヶ月に1度)で、友達との連絡は公衆電話を使って話していたとのこと。加えて、食事制限の期間は、食べたい時に食べられなかったり、食べたくない時に食べなくてはいけなかったりと、女性にはつらい経験だったそうです。何より、デビュー前は、「馬が暴れるかもしれない」という恐怖感で、足がすくんでしまう事があったのだとか。実際、10回以上骨折した経験があるそうです。競馬学校にいた頃は、別府氏も木之前氏も「100回以上やめたいと思った事がある」と語っています。

そして、「好きな馬はいますか?」という問いに、彼女たちは「ディープインパクト!」と即答。天才ジョッキーの武豊氏が言うには、ディープインパクトの乗り心地はまるで空を飛んでいるようなのだとか。彼女たちも、ディープインパクトに乗って、そのような感覚を味わいたいと語りました。

尊敬しているジョッキーの話になると、別府氏は、同じ女性ジョッキーの宮下瞳氏と答えていました。木之前氏は、「どのジョッキーも尊敬できる方ばかりなので、この人と決めるのは出来ない」とのこと。



最後に、彼女たちのプライベートについての質問がありました。休日の過ごし方について聞かれると、別府氏は海へサーフィンをしにいくと答えており、木之前氏は「寝溜」の一言。趣味は見事にアウトドア派とインドア派に分かれました。ちなみに、別府氏の好きな男性のタイプは、ボクシングの井上尚弥選手や総合格闘技の魔裟斗選手なんだとか。ただし、「理想と現実は違うので、尊敬できる男性なら良いと思います」と答えていました。木之前氏は、「料理が下手だけど、レースが終わったら私のためにお手製の料理を用意してくれる男性が良い」と語っていて、不器用ながら優しさを持つ男性がタイプのようです。行きたいデートスポットの話しになると、別府氏は、「海で一緒にサーフィンしたい」とのこと。木之前氏は、「一緒に服を買いに行きたい」と語りました。



ここで彼女たちのトークショーは一旦終わり、『ダービースタリオン マスターズ』の実機プレイに移りました。別府氏と木之前氏は、ゲーム初心者であるため、ここからMCとしてお笑いコンビのダブルブッキングが登壇し、本作の三大要素である配合・育成・レースについてゲームプレイを交えながら、紹介していきます。

本作のガチャ要素である「抽選会」から順々にゲームの流れが説明されました。まずは、ここで良質の種馬をゲットして、雌馬と配合させることになります。そして、種馬と配合させたら、雌馬が妊娠するまで時間を飛ばします。産まれた馬は、一定期間育ってから厩舎に入れて、競走馬として調教することに。あとはレースに出場し、結果を出すだけです。

別府氏と木之前氏は、最初は何をしていいのかわからず、あたふたしていましたが、ゲームのコツを掴んだ後は、ジョッキーとしての知識を交えながら、本作を存分に楽しんでいました。



従来の『ダビスタ』シリーズの配合・育成・レースの面白さはそのままに、スマートフォン向けに制作された、『ダービースタリオン マスターズ』は、iOS / Androidを対象に、2016年10月後半配信予定。基本プレイ無料のアイテム課金制です。本作のゲーム内容の詳細については、こちらの公式サイトを参考にしてください。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. メガプテラを二人で討伐したい!人が集まらない地方勢、紙一重の超接戦【ポケモンGO 秋田局】

    メガプテラを二人で討伐したい!人が集まらない地方勢、紙一重の超接戦【ポケモンGO 秋田局】

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  6. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  7. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  8. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  9. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

  10. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

アクセスランキングをもっと見る