人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2016】アソビモブースで『BTOOOM! ONLINE(仮)』初試遊をお披露目! 斬新なVRや最新作『イクサバ』、コスプレ美女まで見どころ満載

「日本でナンバーワンのオンラインゲーム会社になる」という目標を掲げ、モバイルMMORPGをはじめ様々なタイトルを手がけているアソビモ。

その他 全般
【TGS 2016】アソビモブースで『BTOOOM! ONLINE(仮)』初試遊をお披露目! 斬新なVRや最新作『イクサバ』、コスプレ美女まで見どころ満載
  • 【TGS 2016】アソビモブースで『BTOOOM! ONLINE(仮)』初試遊をお披露目! 斬新なVRや最新作『イクサバ』、コスプレ美女まで見どころ満載
  • 【TGS 2016】アソビモブースで『BTOOOM! ONLINE(仮)』初試遊をお披露目! 斬新なVRや最新作『イクサバ』、コスプレ美女まで見どころ満載
  • 【TGS 2016】アソビモブースで『BTOOOM! ONLINE(仮)』初試遊をお披露目! 斬新なVRや最新作『イクサバ』、コスプレ美女まで見どころ満載
  • 【TGS 2016】アソビモブースで『BTOOOM! ONLINE(仮)』初試遊をお披露目! 斬新なVRや最新作『イクサバ』、コスプレ美女まで見どころ満載
  • 【TGS 2016】アソビモブースで『BTOOOM! ONLINE(仮)』初試遊をお披露目! 斬新なVRや最新作『イクサバ』、コスプレ美女まで見どころ満載
  • 【TGS 2016】アソビモブースで『BTOOOM! ONLINE(仮)』初試遊をお披露目! 斬新なVRや最新作『イクサバ』、コスプレ美女まで見どころ満載
  • 【TGS 2016】アソビモブースで『BTOOOM! ONLINE(仮)』初試遊をお披露目! 斬新なVRや最新作『イクサバ』、コスプレ美女まで見どころ満載
  • 【TGS 2016】アソビモブースで『BTOOOM! ONLINE(仮)』初試遊をお披露目! 斬新なVRや最新作『イクサバ』、コスプレ美女まで見どころ満載

「日本でナンバーワンのオンラインゲーム会社になる」という目標を掲げ、モバイルMMORPGをはじめ様々なタイトルを手がけているアソビモ。

先日も、MMORPG『アヴァベルオンライン』のスピンオフオンライン対戦アクションゲーム『イクサバ』を電撃発表。しかも、Android・iOS同時にαテストの配信を開始するというスピーディな展開を見せ、話題を集めました。


同社は今年の東京ゲームショウに出展しており、多彩なタイトルの試遊を用意。まず気になるのは、今回試遊を初公開する『BTOOOM! ONLINE(仮)』でしょう。原作者の井上哉氏から「設定にとらわれず面白さ優先で!」との許可を得ている本作が、一体どのようなゲームとして姿を現すのか。その最前線をチェックする絶好のチャンスなので、興味がある方は『BTOOOM! ONLINE(仮)』の試遊をお忘れなく。

また、会場で『BTOOOM! ONLINE(仮)』を遊んだ方に、「オリジナル試し読み小冊子」をプレゼント。原作ファンのみならず、試遊をきっかけに『BTOOOM!』の世界に初めて触れる方にとっても嬉しい特典と言えそうです。なお、なくなり次第終了となるので、欲しい方は早めの試遊を心がけましょう。


そして、前述した『イクサバ』も試遊出展。発表直後のαテスト配信にTGS出展と、軽やかなフットワークを見せます。そのテンポの良さはゲーム性にも現れており、『AVABEL』のAVAと「戦場」の意が込められたタイトルに相応しい、白熱するバトルを味わえる対戦型コンテンツとなっています。


操作方法などは、分かりやすいボードが設置されているので、会場で初めて触れるという方もご安心ください。また本作には縦画面モードもあり、こちらはアシストモードONで方向キーが自動化。人によっては、こちらのほうがプレイしやすいと感じるかもしれないので、可能ならばそちらのモードも試してみましょう。


さらに特徴的な出展として、VRコンテンツも見逃せません。手と指の動きを感知して奥行きのある立体的な操作ができる「Leap Motion(リープモーション)」を用いた2タイトル、『フェアリーランドVR』と『ハッピー太郎君VR』も試遊できます。

『フェアリーランドVR』は、剣や盾を駆使して戦う対戦アクションゲーム。魔法を撃つこともできるので、魔法戦士さながらな体験を味わえます。そして『ハッピー太郎君VR』は、手の動きに反応してアクションするというユニークなランニングゲーム。まさに「新感覚」という表現がぴったりな作品です。

試遊している人の姿を見ると、確かに手を突き出して操作している様子が伺えます。取材したビジネスデイでも列が出来ていたので、この新鮮な体験に挑んでみたい方は早めに足を運んだ方がいいかもしれません。

もちろんこの他にも試遊タイトルは数多く、アクションRPG『ゲートオブリベリオン』や今夏スタートしたばかりの『GODGAMES』など、多彩な作品を取り揃えています。さらに、『トーラムオンライン』をプレイした方は「オリジナルサウンドトラック2016」がもらえるなど、ノベルティも数々用意。プレイ体験だけでなく、おみやげも持って帰ることができます。


『BTOOOM!』コスプレ美女も華を添えるアソビモブースで、VRの新たな扉に触れてみるもよし、ノベルティを狙ってみるもよし。東京ゲームショウでも「遊び」を提供する同社のブースに興味を惹かれた方は、ぜひ訪れてみてください。

■TGS2016アソビモ特設サイト
URL:http://asobimo.com/tgs2016/
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  4. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  7. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  8. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

  9. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  10. 『ウマ娘』人気の影響は一過性? それとも……昨年盛り上がった「ナイスネイチャ」誕生日寄付の“今”に迫る

アクセスランキングをもっと見る