人生にゲームをプラスするメディア

PS4『Birthdays the Beginning』地形を操り生命を育む“箱庭ゲー”の魅力に映像で迫る! クレイアートコンテストも実施

アークシステムワークスは、2017年1月19日発売予のPS4ソフト『Birthdays the Beginning』のプロモーション映像を公開しました。

ソニー PS4
PS4『Birthdays the Beginning』地形を操り生命を育む“箱庭ゲー”の魅力に映像で迫る! クレイアートコンテストも実施
  • PS4『Birthdays the Beginning』地形を操り生命を育む“箱庭ゲー”の魅力に映像で迫る! クレイアートコンテストも実施
  • PS4『Birthdays the Beginning』地形を操り生命を育む“箱庭ゲー”の魅力に映像で迫る! クレイアートコンテストも実施
  • PS4『Birthdays the Beginning』地形を操り生命を育む“箱庭ゲー”の魅力に映像で迫る! クレイアートコンテストも実施
  • PS4『Birthdays the Beginning』地形を操り生命を育む“箱庭ゲー”の魅力に映像で迫る! クレイアートコンテストも実施
  • PS4『Birthdays the Beginning』地形を操り生命を育む“箱庭ゲー”の魅力に映像で迫る! クレイアートコンテストも実施
  • PS4『Birthdays the Beginning』地形を操り生命を育む“箱庭ゲー”の魅力に映像で迫る! クレイアートコンテストも実施
  • PS4『Birthdays the Beginning』地形を操り生命を育む“箱庭ゲー”の魅力に映像で迫る! クレイアートコンテストも実施

アークシステムワークスは、2017年1月19日発売予のPS4ソフト『Birthdays the Beginning』のプロモーション映像を公開しました。

地形を操り生命を誕生させる『Birthdays the Beginning』は、恐竜をはじめとする様々な生き物たちが登場する、「いのちをうみだすみんなのハコニワ」ゲームです。今回発表されたPVでは、本作の魅力や特長を分かりやすく映像で綴っているので、期待している人はもちろん、今回初めて本作を知った方も、まずはこちらで雰囲気をチェックしてみましょう。


また、本作に登場するキャラクターをモチーフとする「クレイアートコンテスト」の実施も発表。エントリー期間は2016年10月1日から11月19日となっており、発売日に先駆けユニークな形で『Birthdays the Beginning』の世界と触れあえる機会となりそうです。興味がある方は、そちらも合わせてチェックしてみてください。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=THDsZKqyg_o

■PS4ソフト『Birthdays the Beginning』クレイアートコンテスト開催

本コンテストは、本作に登場するキャラクターを粘土で作成・応募し、入賞した方に豪華賞品をプレゼントするというもの。応募期間や応募方法などの詳細に関しては、下記のページをご参照下さい。

また、近日開催される東京ゲームショウ2016(ビジネスデー 9月15日・16日、パブリックデー 9月17日・18日)の同社ブース(2 ホール-N01)にて、粘土体験教室が開催されます。

●『Birthdays the Beginning』クレイアートコンテスト 詳細ページ
URL:http://www.arcsystemworks.jp/hakoniwa/contest/


『Birthdays the Beginning』は、2017年1月19日発売予定です。

(C)ARC SYSTEM WORKS/TOYBOX lnc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『コープスパーティー Book of Shadows』発売日が1ヵ月延期

    『コープスパーティー Book of Shadows』発売日が1ヵ月延期

  2. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  3. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  7. 『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開

  8. 『夏色ハイスクル★青春白書(略)』の魅力を綴るPV公開…美少女との日々からローアングルの激写まで

  9. 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

  10. 『サイバーパンク2077』ナイトシティで京都弁を話すオカン「ワカコ・オカダ」に魅了された…

アクセスランキングをもっと見る