人生にゲームをプラスするメディア

Wii U『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』クッパに奪われた“色”を取り戻せ! ユニークなシステムを映像で紹介

任天堂は、Wii Uソフト『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』の公式サイトをオープンし、紹介映像を公開しました。

任天堂 Wii U
Wii U『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』クッパに奪われた“色”を取り戻せ! ユニークなシステムを映像で紹介
  • Wii U『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』クッパに奪われた“色”を取り戻せ! ユニークなシステムを映像で紹介
  • Wii U『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』クッパに奪われた“色”を取り戻せ! ユニークなシステムを映像で紹介

任天堂は、Wii Uソフト『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』の公式サイトをオープンし、紹介映像を公開しました。

クッパ軍団に“色”を奪われた「イロドリアイランド」を舞台に繰り広げる本作は、ペンキが出るハンマーを手にしたマリオが冒険へと旅立つ一作。人気シリーズ『ペーパーマリオ』の最新作となります。

本作の発売日は10月13日。残り1ヶ月を切りましたが、このたび公式サイトがお披露目を迎え、気になる物語のあらましやバトルのポイントなどが明らかに。集めたカードを敵に合わせてチョイスし、白いカードには自ら色をつけて攻撃。タイミングよくボタンを押すことで、攻撃が強力になったり相手の攻撃をガードしたりできるので、タイミングの見極めも重要な点と言えます。

また、本作の特長を分かりやすく紹介してくれる映像も公開されており、ゲームシステムを更に詳しく教えてくれます。コマンド選択ではく、カードを塗って弾くユニークなバトルシステムも収録されているので、この映像も合わせてご覧ください。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=MWjY9bGBHd0

『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』は2016年10月13日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに6,156円(税込)です。

(C)2016 Nintendo
Program (C)2016 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

    日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

  2. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  10. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る