人生にゲームをプラスするメディア

『囚われのパルマ』エピソード3配信開始、ハルトの幼いころの記憶とは…?ハルトが家庭教師になるスペシャル面会も

カプコンは、iOS/Android『囚われのパルマ』のエピソード3を配信しています。

モバイル・スマートフォン iPhone
『囚われのパルマ』エピソード3配信開始、ハルトの幼いころの記憶とは…?ハルトが家庭教師になるスペシャル面会も
  • 『囚われのパルマ』エピソード3配信開始、ハルトの幼いころの記憶とは…?ハルトが家庭教師になるスペシャル面会も
  • 『囚われのパルマ』エピソード3配信開始、ハルトの幼いころの記憶とは…?ハルトが家庭教師になるスペシャル面会も
  • 『囚われのパルマ』エピソード3配信開始、ハルトの幼いころの記憶とは…?ハルトが家庭教師になるスペシャル面会も
  • 『囚われのパルマ』エピソード3配信開始、ハルトの幼いころの記憶とは…?ハルトが家庭教師になるスペシャル面会も
  • 『囚われのパルマ』エピソード3配信開始、ハルトの幼いころの記憶とは…?ハルトが家庭教師になるスペシャル面会も
  • 『囚われのパルマ』エピソード3配信開始、ハルトの幼いころの記憶とは…?ハルトが家庭教師になるスペシャル面会も
  • 『囚われのパルマ』エピソード3配信開始、ハルトの幼いころの記憶とは…?ハルトが家庭教師になるスペシャル面会も
  • 『囚われのパルマ』エピソード3配信開始、ハルトの幼いころの記憶とは…?ハルトが家庭教師になるスペシャル面会も

カプコンは、iOS/Android『囚われのパルマ』のエピソード3を配信しています。

『囚われのパルマ』は、スマートフォン向けとなる“ガラス越しの体感恋愛アドベンチャーゲーム”です。孤島の収容所に囚われた「ハルト」の閉ざされた記憶と心を紐解くといったゲーム内容になっており、全6話構成のエピソード型配信が予定。連続ドラマのように毎週配信されます。

今回は、エピソード3「紺碧の目覚め」の概要と、「スペシャル面会」の情報が公開されています。

◆エピソード3「紺碧の目覚め」


■立ち入り禁止の廃墟にまつわる不穏な噂とは


島の住人たちが知るところによると、廃墟では昔、人体実験が行われていたそうです。ただの噂話なのか、あるいは真実なのか……。


看守にあるものを渡すと、ハルトに関する情報を教えてくれます。ハルトの記憶に関する手がかりになるでしょうか。


島の住人たちとも打ち解けてきたころ、雑貨店の店主からある依頼をされます。このことが思いがけない出来事に発展し……。


そして、プレイヤーのある行動がハルトの幼い頃の記憶を呼び覚まします。

■徐々に明らかになるハルトの記憶と事件の謎


プレイヤーが島を散策した時の出来事を話すたびに、ハルトの中に変化が現れ始めます。今までなかった感情が芽生えてきたことにハルト自身も気づきはじめ、より一層プレイヤーに心を許していきます。

◆スペシャル面会



さまざまなシチュエーションで面会が楽しめる「スペシャル面会」。新たに登場するのは、彼がもし“家庭教師”で、プレイヤーが“生徒”だったら、というもの。


会話をしているうちに彼がその気になり、役割になりきった会話が楽しめます。シチュエーションによっては少し刺激的な会話も用意されているとのこと。

※アプリ内課金でプレイできます。
※本コンテンツは付加的な要素のため、本編エピソードへの影響はありません。

◆体験プレイ4コマ「週刊ハルト監視日記」





そして、体験プレイ4コマ「週刊ハルト監視日記」が公開中。『囚われのパルマ』をプレイして感じたことやハルトとのやりとりなどが4コママンガで綴られています。

なお、公式サイトではアーカイブも公開中。更新は毎週火曜日に行われます。

●『囚われのパルマ』公式サイト「週刊ハルト監視日記」
http://www.capcom.co.jp/palm/comic/

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『囚われのパルマ』は配信中。価格は以下のようになります。

・アプリ本体(プロローグ&エピソード1):360円(税込)
・エピソード2以降(全6話完結):各360円(税込)
※アプリ内課金あり


(C)CAPCOM CO., LTD. 2016 ALL RIGHTS RESERVED.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 【プレイレポ】現代のボトルメール・アプリ『ひとりぼっち惑星』は人々の孤独感を受け止める器だった

    【プレイレポ】現代のボトルメール・アプリ『ひとりぼっち惑星』は人々の孤独感を受け止める器だった

  2. 『FGO』なぜハロウィン担当は「エリちゃん」なの?理由を“奈須きのこ氏”が回答

    『FGO』なぜハロウィン担当は「エリちゃん」なの?理由を“奈須きのこ氏”が回答

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  5. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  6. 『ウマ娘』公式で「パクパクですわ!」一歩手前の表現!『グラブル』コラボで“パクパクステークス”開幕

  7. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  8. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  9. モブウマ娘「マリタイムシッパー」ちゃんが熱い!豊満ボディが描く“夢”の放物線

  10. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

アクセスランキングをもっと見る