人生にゲームをプラスするメディア

“あなたと…子づくりしたい…” 新作『サウザンド ブラッド』など、トイディア「TGS2016」出展情報公開

トイディアは、イベント「東京ゲームショウ2016」の出展情報を公開しています。

任天堂 3DS
“あなたと…子づくりしたい…” 新作『サウザンド ブラッド』など、トイディア「TGS2016」出展情報公開
  • “あなたと…子づくりしたい…” 新作『サウザンド ブラッド』など、トイディア「TGS2016」出展情報公開
  • “あなたと…子づくりしたい…” 新作『サウザンド ブラッド』など、トイディア「TGS2016」出展情報公開
  • “あなたと…子づくりしたい…” 新作『サウザンド ブラッド』など、トイディア「TGS2016」出展情報公開
  • “あなたと…子づくりしたい…” 新作『サウザンド ブラッド』など、トイディア「TGS2016」出展情報公開
  • “あなたと…子づくりしたい…” 新作『サウザンド ブラッド』など、トイディア「TGS2016」出展情報公開
  • “あなたと…子づくりしたい…” 新作『サウザンド ブラッド』など、トイディア「TGS2016」出展情報公開
  • “あなたと…子づくりしたい…” 新作『サウザンド ブラッド』など、トイディア「TGS2016」出展情報公開
  • “あなたと…子づくりしたい…” 新作『サウザンド ブラッド』など、トイディア「TGS2016」出展情報公開
トイディアは、イベント「東京ゲームショウ2016」の出展情報を公開しています。

「東京ゲームショウ2016」は、世界中からさまざまなゲームや関連商品が展示されるトレードショウです。今回トイディアは、オリジナルVRゲームやNewニンテンドー3DS『ドラゴンファング』などを展示すると明らかにしています。

◆出展タイトル、イベントなど


■Newニンテンドー3DS版『ドラゴンファング』試遊出展


スマートフォン向けアプリとして配信されている『ドラゴンファング』のNewニンテンドー3DS移植版の試遊台が登場。Newニンテンドー3DS版に向けて最適化、作り直しが行われている本作を体験できます。

また、本作は東京ゲームショウ限定ステージを実施予定。クリア特典として、「ドラゴンファング オリジナル ロゴステッカー」がプレゼントされます。

■VR『ドラゴン アーチャー』(仮称)試遊出展


弓を使って迫り来るドラゴンを撃退する『ドラゴン アーチャー』が出展されます。本作では、Oculus+touchによる迫力あるVR弓兵バトルを体験可能。プレイ特典として「ドラゴンファング オリジナル ロゴステッカー」がプレゼントされます。

※PCはマウスコンピュータのGTUNEモデルをデモ使用しています。

■新作タイトル『サウザンド ブラッド』(仮称)展示


スマートフォン向けに開発中の新作タイトル『サウザンド ブラッド』の展示が行われます。本作は、スマートフォンで快適に遊べる戦略シミュレーションゲームです。


実機にて開発された戦闘シーンなどが動画で展示されます。

■『ドラゴンファング』iOS配信2周年限定イベント


『ドラゴンファング』の記念イベント「超竜神祭」が開催されます。イベント期間中は、東京ゲームショウ限定ステージが登場。期間中に開催される全ての特別イベントを遊ぶと、竜のエメラルド65個(7800円相当)がもらえます。

なお、東京ゲームショウでも実機展示が実施。会場で試遊した場合、クリア特典として「ドラゴンファング オリジナル ロゴステッカー」がプレゼントされます。


また、全ユーザーを対象に限定ファングプレゼントが実施されます。今年は、一昨年・昨年にも登場した限定ファング「R 臨海マタンゴ」と「SR 臨海ローレライ」が配布。さらにゲーム内で開かれるTGS特設イベントを遊ぶことで、新たな限定ファング「SR 臨海の青龍」を手に入れられるチャンスもあるとのこと。

●イベント概要
・開催期間:2016年9月15日12時~9月23日19時まで
・イベントの詳細については公式ポータルサイトをご覧ください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

イベント「東京ゲームショウ2016」は、2016年9月15日~18日(一般公開日は17・18日)に幕張メッセで開催予定です。なお、トイディアのブース番号は「6-N03」となります。

※配布グッズの数には限りがあります。なくなり次第終了となります。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

    スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

  2. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  4. レア社アニメーターが語る、お蔵入りになったN64『Conker's Quest』開発秘話

  5. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  6. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  7. 『FFCCリマスター』はソロプレイでも楽しめる? 情緒深い物語にハクスラ要素、 一人でじっくり楽しみたい人へ贈るクリスタルキャラバンの勧め

  8. 『スマブラSP』「ホムラ/ヒカリ」は、通常・横・上×2=6つの必殺ワザを持つ新ファイター! “パワー”と“手数”を使い分けろ

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. 『ポケモン』ラベン博士も困惑!?ポリゴンの半生が壮絶すぎる…

アクセスランキングをもっと見る