人生にゲームをプラスするメディア

注目のハイエンドモデル「PlayStation 4 Pro」海外FAQ情報!

先日行われたPlayStation Meetingにて正式発表されたPS4ハイエンドモデル“PlayStation 4 Pro”ですが、海外PlayStaton.Blogにおいてファンの疑問に答えるFAQが掲載。本記事では気になる情報をいくつかピックアップしてご紹介します。

ソニー PS4
注目のハイエンドモデル「PlayStation 4 Pro」海外FAQ情報!
  • 注目のハイエンドモデル「PlayStation 4 Pro」海外FAQ情報!
  • 注目のハイエンドモデル「PlayStation 4 Pro」海外FAQ情報!

先日行われたPlayStation Meetingにて正式発表されたPS4ハイエンドモデル“PlayStation 4 Pro”ですが、海外PlayStaton.Blogにおいてファンの疑問に答えるFAQが掲載。本記事ではその中から気になる情報をいくつかピックアップしてご紹介します。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

・PS4 Proは新たな世代のコンソールではない。PS4ファミリーの一部であり、PS4のプレイヤーベースを分割することもない。

・PS4 Pro専用ゲームは一切ない。PS4 ProおよびPS4は、PS VRを含む過去現在未来のPS4タイトルと完全な互換性を持っている。

・既存のPS4ゲームはアップデートによってPS4 Proの機能拡張を利用可能(開発者が選択した場合)。

・『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』『The Last of Us Remastered』『Infamous Second Son』『Shadow of Mordor』『Deus Ex: Mankind Divided』などリリース済みのいくつかのタイトルは、PS4 Proの機能を利用するためにアップデートされる。

・PS4 Proはゲーミングイノベーションの最先端に立ちたいゲーマーのためにデザインされた。PS4世代のプラットフォームの発展であり、標準のPS4は今後も販売を継続する。

・4Kテレビは必須ではない。

・4KテレビにおいてPS4 Proでは標準のPS4よりも遥かに高い解像度を表示できる。しかしながらHDテレビ(720p/1080i/1080p)でもゲームの経験を改善することができる。

・PS4 Proは4KとHTDVどちらにもメリットを提供。開発者の選択に応じて、高解像度のレンダリング、安定したフレームレート、環境の強化、キャラクターモデルの詳細化、全体的なビジュアルの向上、そのた関連するビジュアル改善などが実現できる。

・テレビの種類におけるPS4 Proの動作:


・PS4 Proが対応する解像度は最大4K(3840 x 2160、2160p)。HDテレビでは1080pで動作。

・PS4 Proはすべて点で標準のPS4デジタルエコシステム内に存在しており、PS4 Proでオンラインストレージに保存したセーブデータを、別の部屋のPS4で読み込み続きをプレイすることができる。

・標準イーサネットケーブルを使用することで、ゲーム、セーブデータ、キャプチャーしたビデオとスクリーンショット、システムセッティング、その他コンテンツを、既存のPS4からPS4 Proにコピー可能(システム・ソフトウェアが4.00以上。PS4 ProからPS4、PS4 ProからPS4 Pro、PS4からPS4も可)。

・PS4 Pro上でPSNアカウントにログインし、PS4で購入済みのコンテンツを再ダウンロードすることもできる。

・新型DUALSHOCK 4はPS4 ProだけでなくすべてのPS4モデルで利用可能。既存のDUALSHOCK 4もPS4 Proで利用可能。

・PS4 Proは標準のPS4と比べてよりパワフル。GPUはAMDの最新の“Polaris”アーキテクチャから多くの機能や、完全なカスタムメイドのハードウェア革新が搭載されている。

・PS4 Proはローンチ時点で標準のPS4と同様のHDビデオ出力設定すべてに対応。また、2160p YUV420と2160p RGB設定で最大60fpsの4K出力が可能(4K対応テレビ、Premium HDMI/HDMI 2.0ケーブルを使用した場合)。

・ローンチ時点でHDR10と完全互換。HDR10は大手エンターテインメント企業で幅広く利用されているHDR形式。Dolby Visionへの対応予定はなし。

・PS4 Proは標準のPS4と同様に既存のHDテレビ(720p/1080i/1080p)に完全対応。Premium HDMIケーブルで4Kテレビにも出力可能。

・HDR機能を楽しむにはHDR10フォーマットと互換性を持つHDテレビとHDR10が有効なゲームあるいはコンテンツが必要。

・PS4 Proは標準のPS4と同様にPlayStation VRに対応。ただしPS VRでは4K出力やHDR機能には非対応。

・PS4 Proに内蔵されたBlu-rayドライブは新しいUltra 4K Blu-rayディスクフォーマットには非対応。標準のPS4と同じUltra Blu-rayディスクの仕様に対応している。しかしながら、ディスクプレイヤーアプリはDVD/Blu-rayディスクコンテンツの高品質アップスケールが可能。

・PlayStation Storeでの4K映画やTV番組配信は現時点で計画にはないが、PlayStation Networkのチームは視野に入れている。

・マルチプレイヤータイトルではPS4 Proと標準のPS4でアンバランスにならないよう、開発者は多くのツールやプロセスを持っている。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


PS4 Proの国内向け発表や商品概要については国内PlayStation.Blogに掲載されているので、本機に興味を持っている方はそちらにも目を通しておきましょう。
《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  4. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  5. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  6. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  7. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『ELDEN RING』で思わずキレた!マジで辛かったポイント3選―手強いボスから、地味~にシンドイ道中まで

アクセスランキングをもっと見る